Blog~続・トイレの雑記帳

鉄道画像メインの「ゆる鉄写真ブログ」のつもりでしたが、
政治社会の事共について記したくなり、現在に至ります。

交友~我が文化論

2006-11-29 00:22:00 | インポート
コナサン、ミンバンワ!

今年2006=平成18年の11月も後僅かとなりました。明けて12月はご存知「師走」。いよいよ年の瀬へと突入する訳ですね。

期せずして準特集日記「我が文化論」と相成った今月記事。終盤に当って、何をテーマにしようかと暫し考えました。自身の精神面に大きな影響を及ぼした「読書」「映画」「TV番組」我が最大の趣味「写真」更に苦手な分野「服飾」等々・・・。
そして行き着いたのが、他の各位も良く触れていらっしゃる人間関係の大きな一部「交友」であります。ここでは当Ocn-Cafeにおける交友につき、記して参ろうかと思います。

私も当Cafeにお世話になって早や3年半余。
その間に色んな出会い、そして別れがありました。それぞれに形こそ違え、私にとって忘れえぬ良き記憶であり、又得がたい経験でもありました。当Cafeの会員数も私の知る限りでは、もう約8万人に達しているのではないでしょうか。優に地方都市が1つできる程の人数であります。

その様な中にあって残念ではありますが、真に有意義な出会いや交流はそう多くはないのではないでしょうか。
かなり以前の事ですが、あるラジオ番組にて作家 永 六輔さんが歌手 長谷川きよしさんとの対談の席上「友人を選ぶのは、決して不正義ではない」と言う意味のお言葉を残したのを良く覚えています。
「朱に交われば赤くなる」との言葉が示す様に、人のあり様は交流する相手によって左右される所があり、その影響は極めて大きなものがあると思います。良くも悪くも、人間関係がその後に繋がっている事を考えれば、同氏のお言葉は真実を突いていると思います。

私は現在、複数のCafeサークルに加入していますが、その中においても親しくなれる方とそうでない方がありますね。
「誰とでも仲良くなれ」れば良いのですが、中々に思うに任せないのが現実でしょう。初めの内は気になったものですが慣れた今では、自らの努力にてどうしようもないものは仕方がない、と理解する様にしています。

自らのプロフ・ページでも同じ事。足跡欄は原則的には公開していますが、友人登録については、ある期間交流して末永くお付き合いできる方々をメインに登録願いに上がり、又先方の申請をお受けする事としています。従いまして、私の申請が受け入れられなかった事もあれば、先方の申請に対し私の方が応諾を見送った事もありますね。
この辺りの詳細につきましては当足跡欄「足跡」「友人」に関する当見解をご一読下されたいと思います。
又、先方よりの批判コメントに対しましては必要な発言を致しますが、それが中傷誹謗とならない様、注意は致す所存です。

加入してから間もなく4年。当Cafeでの言動は結構難しく、気軽にとは行かない面もありますね。まあ私が問題を難しくしてしまっている所もあるのかも知れませんが・・・苦笑。
ですが趣味の写真を初め、少なからぬ方々と良き交流を持つ事ができたのも事実。
こうした事共を大切に、可能なら少しでも多くの方々と、当Cafeでの交流を続けて参れたら、と今は思っております。不足も多い私ですが、普段よりご理解下さる各位に対し、改めてお礼を申し上げる次第であります。
(今月の当日記は以上です)*(コンピュータ)*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする