昨日、南佐久郡小海町の酒屋さん・S屋さんへ出かけた。お気に入りの酒屋さんの1つ。もう通い始めて何年になるだろう。今回は「年取り用」?の酒を買いに行ったのだ。
まず、『黒龍』純米吟醸「純吟三十八号」。
福井県の酒だ。ここは永平寺のある吉田郡永平寺町にある。おもむきのある蔵元さんだ。スッキリとした味わいは、ついつい飲みすぎてしまう!
続いて、『八海山』純米吟醸生原酒「越後で候」。
新潟県の酒だ。南魚沼市にある。霊峰・八海山の見える田園地帯にある。案外、近代的な雰囲気だった記憶がある。新潟の酒は端麗辛口のイメージだが、『八海山』はしっかり旨口の酒だ。『八海山』というと、商品数がそれほど多くない印象であったが、この「越後で候」は冬季限定商品。コレが買えるとは思わなかった。
そして、『明鏡止水』m's10 純米大吟醸。
地元、佐久市望月の大澤酒造の酒だ。『明鏡止水』は、地元でもそうは買えない。更に、こういう酒は地元でもなかなか手に入らないと思う。大吟醸酒なのに、割合安く買えた。どんな味わいか楽しみだ。
今日は3本にしておいた。
精算すると、ご主人が地元商店街のスタンプか年末福引き券をくれるという。しかし、上田から来ていることを知っているので、
「どうする?」
とのこと。自分は、折角だがお返しすると申し出ると、ご主人は、お店の缶コーヒーを、代わりに…と手渡してくれた。
ああ…そんなにしてもらわなくてもと恐縮。
だから、小海まで行っちゃうんだよな~!コレで年越し準備もO.K.だ。
まず、『黒龍』純米吟醸「純吟三十八号」。
福井県の酒だ。ここは永平寺のある吉田郡永平寺町にある。おもむきのある蔵元さんだ。スッキリとした味わいは、ついつい飲みすぎてしまう!
続いて、『八海山』純米吟醸生原酒「越後で候」。
新潟県の酒だ。南魚沼市にある。霊峰・八海山の見える田園地帯にある。案外、近代的な雰囲気だった記憶がある。新潟の酒は端麗辛口のイメージだが、『八海山』はしっかり旨口の酒だ。『八海山』というと、商品数がそれほど多くない印象であったが、この「越後で候」は冬季限定商品。コレが買えるとは思わなかった。
そして、『明鏡止水』m's10 純米大吟醸。
地元、佐久市望月の大澤酒造の酒だ。『明鏡止水』は、地元でもそうは買えない。更に、こういう酒は地元でもなかなか手に入らないと思う。大吟醸酒なのに、割合安く買えた。どんな味わいか楽しみだ。
今日は3本にしておいた。
精算すると、ご主人が地元商店街のスタンプか年末福引き券をくれるという。しかし、上田から来ていることを知っているので、
「どうする?」
とのこと。自分は、折角だがお返しすると申し出ると、ご主人は、お店の缶コーヒーを、代わりに…と手渡してくれた。
ああ…そんなにしてもらわなくてもと恐縮。
だから、小海まで行っちゃうんだよな~!コレで年越し準備もO.K.だ。