線翔庵日記



おまつり、民謡、三絃、名水、温泉、酒、そして音楽のこと…日々感じたことを綴ります。

花も咲き始め…

2012年04月22日 17時51分56秒 | 日々雑感
ようやく信州も各地で桜の開花宣言があった松本市も、有名な「弘法山」等が賑わっている。

週末上田へ戻ってみると、やはり桜の見頃だ

これは、近所の「塩吹池」の周りに植えられている桜。とても癒やされる風景だ。


これは、夕べ行われた、前職場の「歓送迎会」に出席するために、久しぶりに乗った別所線・八木沢駅の駅舎の窓から見えた桜。素朴な、塩田平の風景とマッチする!

そして、自宅の庭にもこんな花が咲いていた。

真っ赤な椿。結構、鮮やかでなかなかいい感じだった。




そして…


諏訪の地酒<麗人>の「紅麗花」という、純米のにごり酒。見ての通り、珍しいピンクのにごりだ。

花の季節はいいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする