白鳥神社の秋祭りで「大神楽」や「拝殿踊」を見学し、楽しく過ごした白鳥から帰る。
慣れた道だが、いつもは真夏。今日はすっかり涼しくなった秋の美濃路を出る。自分の好きな「ひるがの高原」は、お天気はよかったが、かなり涼しかったな。いつも立ち寄るソフトクリームのおいしいお店も閉まっていた。まあ、月曜日の朝だしね。
お昼はラーメンが食べたいな~っと思い立ち、早昼食。高山市丹生川の板蔵らーめんに寄る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/59/4b8549e5a59225829aa41043f065af07.jpg)
飛騨のラーメンは細めんのあっさりしたもの。なつかしい感じの味わいだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e5/f804b7d303bfb3754ce76b7b5e545253.jpg)
自宅に着くまでに温泉に入りたいな!っと、いつも何となく素通りしていた平湯の手前、乗鞍スカイラインにつながるあたりの「宿儺の湯」ジョイフル朴の木に行ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/24/d4a68462509850964804731f15f7d822.jpg)
「ジョイフル」というだけあって、しゃれた感じのペンション風?と思って立ち寄ったが、温泉はよかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/59/9958b3e9176ab6e3eccfb1a57e4295f1.jpg)
硫黄泉、広々とした内湯、ジャグジー、露天風呂がある。そして何といっても目の前がスキー場で、大変眺めがいい!ご機嫌な一時。
もっとゆったりとしたいな…とも思ったが、明日は勤務。信州へ向かった。
慣れた道だが、いつもは真夏。今日はすっかり涼しくなった秋の美濃路を出る。自分の好きな「ひるがの高原」は、お天気はよかったが、かなり涼しかったな。いつも立ち寄るソフトクリームのおいしいお店も閉まっていた。まあ、月曜日の朝だしね。
お昼はラーメンが食べたいな~っと思い立ち、早昼食。高山市丹生川の板蔵らーめんに寄る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/59/4b8549e5a59225829aa41043f065af07.jpg)
飛騨のラーメンは細めんのあっさりしたもの。なつかしい感じの味わいだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e5/f804b7d303bfb3754ce76b7b5e545253.jpg)
自宅に着くまでに温泉に入りたいな!っと、いつも何となく素通りしていた平湯の手前、乗鞍スカイラインにつながるあたりの「宿儺の湯」ジョイフル朴の木に行ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/24/d4a68462509850964804731f15f7d822.jpg)
「ジョイフル」というだけあって、しゃれた感じのペンション風?と思って立ち寄ったが、温泉はよかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/59/9958b3e9176ab6e3eccfb1a57e4295f1.jpg)
硫黄泉、広々とした内湯、ジャグジー、露天風呂がある。そして何といっても目の前がスキー場で、大変眺めがいい!ご機嫌な一時。
もっとゆったりとしたいな…とも思ったが、明日は勤務。信州へ向かった。