線翔庵日記



おまつり、民謡、三絃、名水、温泉、酒、そして音楽のこと…日々感じたことを綴ります。

うなぎ・ウナギ・鰻

2012年07月15日 21時19分32秒 | 食べ物
今年はウナギが不漁のため、高いのだそうだ。しかし日本人には、鰻好きが多いようだ。
なかなか食べられないが、土用丑の日も近づいて、うなぎ熱も上がっているようだ。

…というわけで?何となく撮りためた鰻丼画像をまとめてみる!


(松本市・桜屋)


(松本市・うな太郎)


(木曽町・鳥鍵)


(岡谷市・天龍)


(岡谷市・水門)

ああ…腹減るね~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちらっと長野へ

2012年07月11日 23時44分35秒 | 日々雑感
なかなか忙しい毎日だ。今日は久しぶりに休みをもらった。
そして長野市へ出かけた。遊び半分、午後にちょっと仕事以外のミーティングがあったのも理由だ。

昨日は飲み会だったので、朝は少しゆっくりと起きた。そこでシャワーでも?とも思ったが、ちょっと我慢して、温泉に行ってみた。久しぶりに安曇野市豊科の「湯多里山の神」だ。10:30a.m.頃だったので、空いてたな~!思わず露天風呂をパチリ!


さて、長野市へ向かう。豊科I.C.から長野道へ乗る。時間もお昼にさしかかり、姨捨S.A.で昼食。「信濃の華丼」を頼んでみた。


ニジマス等の刺身に長芋を切ったのがのっていた。なかなか。

さて、午後はず~っとミーティング。結構疲れたな。




そして夜は、宴会。ただ…自分は明日の木曽出張に備えて、松本へもどらなければならないため、泣く泣くノンアルコール。んん~残念。

その代り?もう1度温泉だ!っということで、長野県庁近くの「裾花峡温泉うるおい館」へ寄ってみた。


ココは4年ぶりくらいかな?長野市街地に、こんないい温泉がある!っという、かなり満足度の高い、すばらしい温泉だ。

帰りは高速にしようかな?とも思ったが、時刻も9:00p.m.を過ぎたので、国道19号線で行くことにした。夜はちょっとさみしい感じのところもあるが、松本の寮までゆっくり走って2時間弱だった。

ちなみに…ラジオを聴きながら運転していると、ニュースで上野公園の生まれたばかりのパンダの赤ちゃんが死んじゃったそうな…。んん~残念。園長さんの涙ながらの会見の模様が、何とも印象的だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しかったな~!出張3日連続

2012年07月05日 23時01分56秒 | 日々雑感
今週はキツかったな。日記もままならず。
7月3日(火)は松本市内の出張。天気も今一つ、テンションは下がる一方。

そして7月4日(水)は下伊那郡喬木村出張。やはり飯田・下伊那地域は遠いな~。
飯田で若干時間があったので、久しぶりに名水「猿庫の泉」へ寄ってみた。

何ともクセのない、良い水。


喬木村といえば椋鳩十。「アルプスの丘公園」にある石碑。


何とも伊那谷らしい風景。

そして仕事が終わると…今年のテーマ、出張に行ったら、なるべく寄ったことのない温泉に浸かること!

今日は「ほっ湯あっぷる」に行ってみた。


大変なめらかないいお湯だった!



そして今日、7月6日(木)は北安曇郡池田町出張。
時間調整で「池田町ハーブガーデン」でパチリ!


ラベンダーがきれいだった!




んん…忙しい中にも、少しは人間らしい生活をせねば!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上田で飲み会~♪

2012年07月01日 22時29分18秒 | 
夕べは久しぶりに上田での飲み会。転勤前の職場で集まる、とてもなつかしい会。松本へ行って
3ヶ月、あまり飲み会もなく、ただ忙しがっているだけだったので、とても楽しみに出かけた。

ご機嫌で別所線に乗り込む。


会場は、いつも使っていた料理屋さん。いつも美味しい料理と珍しい酒を出してくれる。

コレは鴨肉だそうだ。


そして、生ビールから始まって、いろいろいただいた。
コレは初めてお目にかかった「聖山」。


一次会だけで、ほとんど意識不明(笑)
そして二次会。ここも日本酒のいいところを置いてくれているお店。

まずお通しでご機嫌。


あとは…あまり記憶がないのだが、スマホに残っていた画像をアップ!
まず群馬の酒「結人」純米吟醸。



そして三重の酒「而今」特別純米。


おりがらみということで、うっすらと白濁している。


あ~こういう飲み会、いいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする