浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

浜田屋陸上部 創部の巻

2008-03-17 | 日々是好日
当地もすっかり春めいて暖かくなり、すごし易くなってきました。

車も冬用タイヤから夏用タイヤに変えても、もう安心でしょう。

このたび、春のおとづれとは一切関係ありませんが、浜田屋遼太の半径500メートル以内の日常で陸上部を創部いたしました。

いつ廃部になるか分かりませんが、そのメンバーを紹介いたします。

一区 一番の俊足、タリバン政ちゃん

口髭を生やし、アラブ系の顔をしてるのでタリバン若しくはアルカイダの政ちゃんと呼んでおります。

キロ4分で走る我が陸上部のエースです。

年齢40歳、浜田屋陸上部独身会会長でもあります。

二区 婿殿○○です

4月に3人目の子供が誕生予定だそうです。

昔は金融機関に勤めていたそうですが、当地に婿入りしまして、家業の薬品屋に勤務し、薬に関して詳しい知識の持ち主です。

10年以上前から、いろいろなマラソン大会に出場していて、年代も30代半ばで頼りになる次期社長です。

三区 にぎやかおじさん

年齢は僕より1つ下で、我が陸上部の広報担当です。

その活動は多岐にわたり大会の申し込み、車の手配、宴会場の段取りまで一人で何でもこなす、とってもにぎやかなおじさんです。

四区 にぎやかおじさんの息子

我が陸上部の唯一20代の若手です。

にぎやかおじさんの息子さんですが、とっても物静かな性格でとても親子には見えません。

夜間も黙々と練習してる姿をよく見ます。

きっと凄い努力家でしょう。

五区 そして僕です

飲むとアルコール性痴呆症になる、中年ヨレヨレおじさんです。

我が陸上部で一番年長なので、今流行の名ばかし管理職のような部長を務めておりますが、会費も会則も罰則も何もない陸上部なので、とっても気楽な部長であります。

おまけ 小さな応援団 浜田屋遼太くんです

そろそろ走ることに目覚めてきたのでしょうか、4月からスポーツ少年団のサッカークラブに入団し、体育会系を目指すようです。

以上5人のランナーと1人の応援団からなる、お粗末な陸上部であります。

次なる大会は4月13日です。

全員力を出し切って、美味い酒を飲も~う

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする