浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

消息の栞

2020-03-22 | 日々是好日

テレビの定番の番組のひとつに、「あの人は今どうしてる」というのがある。

かつて全国民的な人気があって、全盛時代を誇った俳優やタレントたち。

「そういえば最近テレビでも映画でもあんまり見かけないけど」

という前段階があって、「あの人は今どうしてる」ということになっていく。

つまり消息ということですね。

こういう番組に視聴者が期待するものは何か。

「できたら落ちぶれていてほしい」ということである。

「テレビなんかには出てないけど、何か別の事業が大当たりして悠々自適に暮らしているらしい」

となると「ナーンダ」ということになってガッカリする。

「地方の小さなスナックを細々とやっているらしい」ということになるとホッとする。

特に<地方>と<小さな>と<細々>のところに敏感に反応して大いに頷き大いに納得する。

消息、という文字を見て再度納得することになる。

息が消える。

そういうことだったんだ、と再び大きく頷いてついでにニンマリするのであった。

ボケの花が咲いた          

ピントがボケた人がいるが、花にもボケがあった。

こんな記事しか書けないアタクシもボケ気味です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ・シエル・ブルー

2020-03-22 | B級グルメ

をっちゃんラーメン湖北店のとなり、宍道湖沿いの眺めのいいカフェ。

青い空って意味でしょうね          

店内もボックス席があったり、2人席4人席とあったり          

お洒落にオムライス          

ふわふわオムライスにデミグラスソースがたっぷり。

中は王道のチキンライス。

やっぱりオムライスの中身はオレンジ色のチキンライスじゃなきゃね。

アフターコーヒーもついてます。

ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする