浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

伊勢神宮へお参り

2009-10-13 | 小さな旅
伊勢神宮は日本人の心のふるさとといわれ、「お伊勢さん」「大神宮さま」とも呼ばれ、親しまれているそうな。

また皇族の方々や内外の…関係する、由緒正しき国内でも有数の観光地でもあります。

そんな伊勢神宮へ是非おまいりしたい、と怪しい4人組(僕が隊長ですが)の一番若手Jくんが言うので、急遽伊勢神宮へお出かけです。

高速1000円乗り放題を有効活用するため車で出発しましたが、国民考えることは皆一緒、名神に入ると30キロの渋滞、いささかお疲れ気味でお伊勢さんに到着であります。

まずは外宮から。



伊勢神宮は外宮と内宮との2箇所に別れていて、外宮は天照大神のお食事を司る神の豊受大神宮をおまつりしてるそうな。

参道  

先日の台風18号で、杉の巨木が根元から折れております。



台風の通り道だったので、大変だったようです。

人の流れに従っておまいりします。

 高宮

御正殿 

外宮を素早くおまいりし、車で10分くらいの内宮へ移動です。


内宮は皇室のご祖神の天照大神をおまつりする、わが国で最も尊いお宮だそうな。

そんな尊いお宮へ、アホなオジサン4人組みが参上であります。

神宮の表玄関、宇治橋は工事中。



間もなく完成するようです。

オール木造  

参拝する前に心身を清める五十鈴川御手洗場、身も心も不純なオジサンたちはリフレッシュできたでしょうか?



一番尊いと思われる御正宮、内部は撮影禁止であります。



お参りの後はショッピング通り、おはらい町やおかげ横丁の散策です。



僕が買ったお土産は神宮のお札と赤福。



連休ということもあってか、多くの観光客で賑わう伊勢神宮を後に、宿泊先の鳥羽へ移動。

せっかく伊勢に来たのだからと、怪しい4人組の広報兼旅館手配担当のにぎやかオジサンが、伊勢えびの船盛りやアワビのステーキと豪勢に注文しましたが、高い割にはたいしたことなかったな~。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦の刈り取り

2009-10-12 | 練習日誌
出雲駅伝の中継を見終わって、急に闘志が湧いてきまして練習してきました。

といっても本当に久しぶりなので、デジカメ片手の軽くジョギング程度の練習です。

一番お手軽な宍道湖干拓コース、風も無く穏やかな日和です。

宍道湖 

走り始めはやはり重いですが、身体が温まってくると徐々にですが感じがつかめて、まぁまぁの練習になりました。

距離を伸ばすのはまだ先の話、ボチボチ練習していきましょう。

干拓地では、蕎麦の実の刈り取りが始まっていました。

空が高い 

ちょっと近寄ってみましょう。

蕎麦刈り取り専用のコンバインであります。



干拓地全体54町歩のうち、大規模営農グループが蕎麦を16町歩管理していると聞きます。

残りは牛乳会社が管理する牛の牧草地と荒地が半々位でしょうか?

国の減反政策、中海宍道湖淡水化事業中止の波をまともにかぶり、米作りを放棄した典型的な干拓地であります。

数百億もの税金を使い淡水化事業を進めた挙句、中止と決まればその反作用で、淡水化する以上の対策工事をまた税金で賄う悪循環。

どこかのダム事業も、こうならないことを願います。

儲かるのは東京の大手ゼネコン、お金の8割は東京へ持ち帰り、残り2割ほどが地元に落ちるそうですが一度狂った自然は二度とは元に戻らない。

こんなバカな国にしたのは誰でしょう、「責任者出てこい」と言ってやりたいですね。

でも淡水化中止のおかげで、宍道湖のシジミが食べれるので良かったことにしましょう(あまりにも単細胞かな)。

ちょいと話が重くなってきたので(これ以上の知識が無いので)、話題を元に戻します。

白い花が実となった蕎麦、刈り取り前であります。



小さな一粒、これで分かるでしょう。

僕の手相占いじゃないよ。



出雲蕎麦は黒皮を剥がず、そのまま挽くので黒っぽい蕎麦です。

香り高い新蕎麦の季節も近くなってきましたね。



本日より丸亀ハーフ目指しての練習記録を残していきます。

本日そして今月の練習    7キロ

本番まで4ヶ月、どれだけ走れるでしょうか。

累計が伸びることを励みに頑張りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢湾

2009-10-11 | 小さな旅
静かな朝です。
ここは鳥羽、演歌が似合いそうな街であります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鰐淵寺

2009-10-09 | 出雲國神仏霊場


出雲國神仏霊場第2番札所、鰐淵寺(がくえんじ)の仁王門。

天台宗の古刹で、594年に創建されたと伝えられています。

紅葉にはまだ早いですが、ちょっと寄ってみましょう。





苔むした石段、おおいかぶさるもみじが紅葉する頃は、多くの観光客で賑わいます。



結構長い石段 

もうすぐ根本堂です。



やっと到着



なにやらお堂の後ろ側では、修復工事が行われております。



屋根の葺き替えでしょうか。

武蔵坊弁慶が若い頃修行をしていたといわれる由緒あるお寺、紅葉が見ごろになる時期はもうすぐであります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミカン

2009-10-08 | 日々是好日


我が家でもミカンの収穫です。

黄色になったのはまずまず甘いですが、青色気味なのは眼を閉じるほど酸っぱかった…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐の前

2009-10-07 | 日々是好日
今日の午後、松江市役所宍道支所前の宍道湖の様子。



台風18号が近づいてるので東風が吹き、かなり荒れてきました。

潜水道路(宍道湖の水位が上がると水没するので、潜水道路と呼ばれます)にも波が打ち上げられています。



宍道湖は水深が浅いので(深くても6メートルくらい)、ひとたび荒れると泥を溶かしたように、茶色な湖になってしまいます。



日没後から横殴りの雨になってきました。

今後の台風の針路によっては、相当な被害が予想されます。

被害が最小限で終わることを願っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お伊勢まいり

2009-10-05 | 日々是好日
むかし昔、伊勢神宮へ参拝に行くのが全国的に流行したことがあったそうな。

老若男女がそのブームにのって社会現象となり、今でも歴史の教科書にのっている(らしい)。

そんな歴史的一大事とは全く関係の無い暮らしをしているアホなオジサン(僕のことですが)が、突然お伊勢まいりをすることになりました。

それがどうした、と言われても困るので話を進めます。

同行メンバーは、僕の半径500メートル以内の日常の仲間で、浜田屋陸上部のにぎやかオジサン、陸上部とは関係ないのが2人、それに僕とで計4人。

平均年齢46歳、まだあの方面では揺るぎない自信を秘めた、怪しいオジサンたちであります。

僕の伊勢神宮についての知識は…

多分三重県にある立派な神社だろうな(あたり前か)

お土産は赤福だったっけ(数年前の賞味期限問題でおぼえたぞ)

出雲大社より偉い?

といった低レベルの知識。

しかし考えてみると、今まで一度も三重県には足を運んだことが無かったな~。

沖縄とか北海道へは行ったことあるのに、何故か三重県には用が無かったですね。

初めてのお伊勢まいり、出発は10日です。

鳥羽で一泊し、帰りに世界遺産の奈良の大仏を拝んできます。

なぜ奈良の大仏か、と聞かれても困るので、ここらで話を終わりにします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物部神社

2009-10-04 | 身近な穴場スポット


島根県大田市にある物部(もののべ)神社。

石見国一宮として知られています。

本殿は県指定文化財でその他多くの文化財があるそうです。



高さ16.3メートルの本殿は、春日造りで県下では出雲大社に次ぐ大きさ。



なかなかに風格のある神社でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リモコンで草刈

2009-10-03 | 日々是好日


出雲空港横にある、空港なぎさ公園での出来事。

何やら草刈をしている様子です。



リモコン式の自走式草刈機です。

川土手とかの急斜面でも、楽々草を刈るそうです。

こりゃ便利な機械ですね。

あっという間にこの通り。



たいしたもんじゃ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Carp 緒方引退

2009-10-02 | Carp
カープ一筋22年、昨年からコーチ兼任で現役を続けていた緒方孝市背番号9が今シーズン限りで引退します。

ここ2~3年は華々しい活躍があまり無かったですが、91年のリーグ優勝経験者(前田もいますが)がまた一人引退であります。

そういえばカープもリーグ優勝から随分遠ざかってますね。

万年Bクラスに慣れてしまって、たまに勝つとヤッタヤッタと喜んでます。

今シーズンもあとわずか。

10月10日マツダスタジアムでの最終戦で、引退セレモニーを行うそうです。

こりゃ大変だ、と思いチケットをゲットしようと調べてみたら、その日のチケットは完売、当日券は一切無しだそうです。

当日のテレビ中継は、あまり期待できないので最後の晴れ舞台は見れないかもしれませんが緒方選手、長い間本当にご苦労様でした。

そういえば先日、中日ドラゴンズの立浪の引退試合をテレビで見ました。

彼も中日一筋、走行守揃った名プレーヤーでカープファンの僕にとっては憎い選手でしたが、いざ引退となるとやはり寂しいものであります。

埼玉西武の江藤も引退するそうですね。

江藤は元カープで育った選手で、FAで巨人へ移って1度も4番を打たずに西武へ。

そして引退セレモニーも無しで、寂しく引退するそうです。

人生色々、男も色々、女だって色々咲き乱れるの…

と何故か島倉千代子の唄が、脳裏をかすめるのでした。




ちなみに島倉千代子の「人生いろいろ」は、我が家で同居している女(妻ともいうが)のカラオケでの十八番であります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする