定年退職後は社会保険料や税金などの請求がまとまって来ると先輩方から聞いていたので、それに備えてコツコツと2年がかりで積み立て貯蓄をしていました。それが漸く満期を迎えたかと思えば、待ち構えていたかのように、我が家のオーブンレンジが壊れてしまいました😢それは前触れもなく突然でした。午前中にはいつも通りに使えていたのに、夕食の準備で使おうとしたら電源は入るけれど肝心の食材が温まらない。レ . . . 本文を読む
横浜のみなとみらいに映画を見に行く時に必ず立ち寄るカフェ。サンドイッチが美味しい🥪写真が下手くそで、イマイチ美味しさが伝わらない💦ボリューミィで手の込んだクラブハウス・サンドイッチ、私は作れません💧以前は山盛りのフレンチフライポテトが添えられていたけれど、このところの原材料不足で量は3分の1程度に。健康の為にはその方が良いですけどね😉 . . . 本文を読む
先日、郷里の友人のひとりから電話があった。それはいつも前触れなく突然掛かってくる(笑)。晩秋に昔馴染みのメンバーで、還暦祝いに北関東の温泉地への旅行を計画していると言う。今回は私を含めて総勢8人。2019年春には郷里で落ち合い、(仕事を持っている人が殆どなので)2泊3日の台湾旅行に行ったメンバーである。私が郷里を離れて40年近いが、最も古い友人は小学生の時からの付き合いだ。だからかれこれ50年以上 . . . 本文を読む
一昨日、夫より1月遅れで4回目の新型コロナワクチンの接種を受けました。過去3回共、副反応がきつかったので、4回目は受けないつもりだったのが、このところの感染爆発で結局、受けることに。このワクチン、何度受けても身体が慣れないんですね。昨日も38.5度まで発熱しました。平熱が35度台後半の自分としては、やっぱりキツイ。接種部位の腫れと痛みに腕の痺れ。そして節々の痛み。さらに頭痛。インフルエンザを罹患し . . . 本文を読む
今日、所用があって郵便局に行った。自分の用事が済んで帰ろうとしたら、二人の老女が何やら心細げな表情をしている。聞くと、初めてこの街に来たのだが、さる公立病院に行きたいと言う。でも、行き方が分からないと。私はおもむろにスマホをバッグから取り出して、確か直通バスがあったはずと思いながらググった。かなり大きな駅なので東口と西口の両方にバスターミナルがある。今、私たちがいるのは西口。調べると西口から直通の . . . 本文を読む
或る時、夫と話をしている最中に、何かがポロリと床に落ちた。拾って見てみると、5mm四方のややいびつな立方体で、一面だけ茶色い何かの欠片だった。最近、以前治療した歯の被せが取れて歯医者に行ったばかりなので、歯欠けをすぐさま連想した。歯が欠ける原因に心当たりがあったから、なおのことそう思ったのだ。確かに見たところ、色合いと言い、硬さ加減と言い、歯の欠片と思えなくもない。夫が舌で歯の状態を確認してごらん . . . 本文を読む
例によって、使用済みカレンダーの写真部分を使ってブックカバーを作りました。中身は江國まゆ著「イギリスの飾らないのに豊かな暮らし 365日」。イギリスの日常風景を映し出したカラー写真に、季節感に富んだエピソードやイギリスにまつわるトリビアネタを添えて、1年365日、1日1ページに綴った、著者のイギリス愛溢れる一冊となっています。日めくりカレンダーのように最初から順を追って1日1ページずつ読むも良し、 . . . 本文を読む