筑紫哲也氏が亡くなって早2週間が経とうとしている。昨日午後10時にテレビを6チャンネルに合わせたら、久米宏氏の姿があった。そう言えば、彼はつい最近テレビのレギュラー番組に復帰していたのだ。かつては筑紫氏と裏番組で視聴率を競った人だ。
久しぶりに見る久米宏氏は頭がすっかり白くなっていた。余力を残して前の番組を去った印象があったが、何年かのインターバルを置いての復帰(途中、すぐに頓挫した番組の司会も務めたが)。以前は週日毎日出演だったのが、今は週1のペース。これくらいが今の彼にとってはちょうど良いのだろう。司会ぶりも楽しげ。でも、いささか物足りない。まだエンジンがフル回転とは行かないのか?それとも老いて(庶民と違って豊かな老後だろうし)、怒りを忘れたのか?
復帰と言えば、10代の頃に大人気を誇ったグループSPEEDも、全員が20代半ば前後になって、8年半ぶり?に音楽界へ戻って来た。グループ解散後、1人を除いてそれぞれに芸能活動を行っていたが、SPEED時代ほどの活躍はついぞ見られなかった。この5年の間に結婚・出産・離婚を経たメンバーもいる。再結成後の新曲を聴いたが、美しいハーモニーは健在。最新ヒットチャートで3位と、なかなかの滑り出しである。SPEED世代も彼女達と共に大人になり、社会で活躍している頃。どんな思いで彼女達の復帰を受け止めているのだろう?
久しぶりに見る久米宏氏は頭がすっかり白くなっていた。余力を残して前の番組を去った印象があったが、何年かのインターバルを置いての復帰(途中、すぐに頓挫した番組の司会も務めたが)。以前は週日毎日出演だったのが、今は週1のペース。これくらいが今の彼にとってはちょうど良いのだろう。司会ぶりも楽しげ。でも、いささか物足りない。まだエンジンがフル回転とは行かないのか?それとも老いて(庶民と違って豊かな老後だろうし)、怒りを忘れたのか?
復帰と言えば、10代の頃に大人気を誇ったグループSPEEDも、全員が20代半ば前後になって、8年半ぶり?に音楽界へ戻って来た。グループ解散後、1人を除いてそれぞれに芸能活動を行っていたが、SPEED時代ほどの活躍はついぞ見られなかった。この5年の間に結婚・出産・離婚を経たメンバーもいる。再結成後の新曲を聴いたが、美しいハーモニーは健在。最新ヒットチャートで3位と、なかなかの滑り出しである。SPEED世代も彼女達と共に大人になり、社会で活躍している頃。どんな思いで彼女達の復帰を受け止めているのだろう?