![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f5/31295721338ba8b486739864c12cf59e.jpg)
こんにちは☺️。こちらにはすっかりご無沙汰しておりました😅。ちょっと体調を崩しまして…因みに新型コロナやインフルエンザではありません😅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/44/e4b4b0d24609380c1ff2484f96d1b797.jpg?1677465047)
ネットで購入可能です☺️。
2月も明日で終わりですが、夫婦2人暮らしの我が家でも、それなりにいろいろありました。
ヴァレンタイン・デイには2年連続で、イタリアはトリノのCaffarel社のチョコレートの詰め合わせを夫に贈りました。
Caffarel社は1826年創業の老舗チョコレート・メーカーです。伝統的な製法のGianduiottoと言うチョコで有名です☺️。
今年は運良くヴァレンタイン仕様のハート型の缶入りセットが入手出来て、夫にも喜んで貰えて良かったです☺️。
食べ終わった後、どう再利用しようか迷う形ではありますが…😅、とってもかわいい形の缶です☺️。
かわいい、には抗えない☺️。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/44/e4b4b0d24609380c1ff2484f96d1b797.jpg?1677465047)
ネットで購入可能です☺️。
月日が経つのは早いもので、今年で結婚して丸35年になります😲。私のわがままで喧嘩と言うより夫を怒らせてばかりですが😅、せっかくここまで来たのだから、これからも夫婦仲良く、つつがなく、暮らして行ければと思っています。
チョコレートの缶 可愛いのが多いですよね。
ハートでピンク 好きな組み合わせです
缶に何を入れますか?
「いつまでも仲良く」お互いに 健康で仲良く過ごせる事が 幸せですね
20代 愛
30代 努力
40代 忍耐(我慢)
50代 諦め
60代 いたわり
↑
いまここ!!
70代 感謝
ですってよ
2週間ほど腰痛が酷く左脚にまで痺れと痛みが出たり、以前手術した利き手の指にも痛みが出て、PCやモバイルの使用を控えていました。寒い時期は骨や関節系がどうも不調ですね。
元々椎間板ヘルニアの持病があり、時々酷い腰痛に見舞われます。これはもう長い付き合いです😅。
今年は本厄。厄年はいろいろあると思うので、用心したいですね。
缶の使い途は…まだ考え中です☺️。
60代はいたわりですか…確かに夫婦共に老年期に入って、身体も不調が出て来る頃なので、互いに相手をいたわる気持ちって大事なんだろうなと思います。
私にとっては10〜20代が忍耐の時期(今で言うヤングケアラー的な立場でした)で、逆に結婚してからはずっと比較的自由にさせて貰ったので(30代半ばで大学に通わせて貰ったり、40代から10年以上、美術館のボランティア活動に従事させて貰ったり…)、他の皆さんが経験されたような年相応の苦労はあまり経験していないので、人間的な成熟が足りないかもしれないと思ってます。