線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

雪の川代渓谷を駆け下る183系「北近畿」

2017-10-21 18:26:14 | 福知山線
 山陰本線城崎までと福知山線の電化開業に伴い キハ181系で運転されていた「あさしお」「まつかぜ」の置き換えに 余剰の485

系の交流機器を廃して直流化 「きのさき」「北近畿」への転用に際し183系を名乗りました。

    


    1987年02月00日撮影 福知山線 丹波大山~下滝            183系 13Mレ  北近畿3号

 この日は良く晴れて 放射冷却で冷え込み サラサラの粉雪を巻き上げて下って行きました。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福知山色の113系電車

2017-10-21 17:55:14 | 福知山線
 普通列車はすべて電車化され 大阪~福知山間を直行する列車は 朝夕の通勤時間帯を除いて無くなりました。

    


    1987年02月00日撮影 福知山線 草野~古市            113系 1735Mレ  福知山行き

 黄色い福知山線カラーで登場した113系です。

    


    1987年02月00日撮影 福知山線 丹波大山~下滝            113系 2729Mレ  篠山口行き

 真っ白な雪景色の中 篠山口に向かにう普通列車です ラッシュ時以外は2輌編成での運転で 途中に無人駅が多く ワンマン

化改造されていました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1986年11月1日 福知山線全線電化開業

2017-10-21 17:26:58 | 福知山線
 1986年11月1日に福知山線(尼崎~福知山間)の電化が完成し サロンカーなにわを使用した記念列車が運転されました。

    


    1986年11月01日撮影 福知山線 相野~藍本            EF65 1129  福知山線電化記念号

 EF65 1129号機牽引でやって来ました 大阪駅で記念の出発式があったのでしょう 助手席側に花束が見えます。

同時に山陰線城崎駅(現城崎温泉)迄電化され 非電化区間へ向かう列車はDD51の牽引でしたが 電化区間内発着の列車はPF

牽引で 機回し設備の無い宝塚迄の列車は PFのプッシュプルでの運転でしたが 今ではすべてDL牽引で PFが入る事は無くな

りました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする