アリョーシカとイワーヌシカは、数年前に覚えた話です。
今日、久しぶりに語りました。
何年もたって、ようやくこのお話が好きだと思えるようになりました。
はじめの二行で、二人のおじいさんとおばあさんが死んでしまうくだりって、いるの?と思ったりもしてたのですが、聞いている子供たちの顔を見ていると、これは重要なのだなと感じたり、不思議な世界観がやっと理解できるようになりました。
覚えただけでは語れるようになっととは言えない、と教わったことが、やっと身にしみてわかる10年目です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a7/a85a6a56943e1c67dd4c182b4f67d319.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/13/dfbae2bafb6cc771a1ace580cb1f4d21.jpg)
今日、久しぶりに語りました。
何年もたって、ようやくこのお話が好きだと思えるようになりました。
はじめの二行で、二人のおじいさんとおばあさんが死んでしまうくだりって、いるの?と思ったりもしてたのですが、聞いている子供たちの顔を見ていると、これは重要なのだなと感じたり、不思議な世界観がやっと理解できるようになりました。
覚えただけでは語れるようになっととは言えない、と教わったことが、やっと身にしみてわかる10年目です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a7/a85a6a56943e1c67dd4c182b4f67d319.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/13/dfbae2bafb6cc771a1ace580cb1f4d21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/65/2287d67a2f42bf907c48c192f86fd2b3.jpg)