事の起こりは昨日。仕事から帰ってきたら、上の息子が
だいふく、吐いたよ。
と言いながら、後片付けをしていた。今までだいふくは、吐くことはあまりなかったのだが、まったくなかったこともなく、ねこが吐くのはよくあることと思ったぐらい。
が、その後再び吐いたものに、紺色の繊維が混じっていたのに驚いていたら、息子が再び、一回目は、もっとたくさんこの色だったというので、あわててゴミ箱をあさると、なんと紺の繊維の塊。
これは!ラグマット!!
小さなラグマットをがりがりかじってはいたが、まさか飲み込んでいたとは!!!
3度目吐いた時には、何も混じっていなかったとはいえ、あわてて病院へ。ところが、こんな時に限ってかかりつけは休診。以前そらがかかっていた病院に電話すると、診察しているというので、あわてて走る。
こちらの病院は完全予約制で非常に混んでいるし、駐車場は狭くて少ないので、足が遠のいていたのだ。
予約と予約の隙間に見てもらうため、受付で待機。30分ほどで診察室へ。吐いたものと状況を説明し、レントゲンを撮ることに。
がしかし、レントゲンにはそれっぽいものがもやっと映っているも、はっきりはぜず、造影剤をいれて時間の経過とともに撮影するために、1泊検査入院となった。
翌日の今日、造影剤がすべて大腸へ流れていること、ひも状ロープ状のものはないこと、あったとしても、つまることなく出るだろうということで退院となった。
ひもは危ないと知っていたのに、かじっているのも知っていたのに!!完全に飼い主の不注意である。
ラグマットは即撤去。かじりそうなものも片付けた。
今回は何でもなくて、本当に良かった!!これが手術となったら・・・・命にかかわることだったら・・・と思うとぞっとする。
ひとまず安心とともに、腹ペコのだいふくは帰宅したのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/93/689b11d38d18813b9865d51e9cb7a6c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ad/dd7741f46dc704d8bc7eced52a493db3.jpg)
だいふく、吐いたよ。
と言いながら、後片付けをしていた。今までだいふくは、吐くことはあまりなかったのだが、まったくなかったこともなく、ねこが吐くのはよくあることと思ったぐらい。
が、その後再び吐いたものに、紺色の繊維が混じっていたのに驚いていたら、息子が再び、一回目は、もっとたくさんこの色だったというので、あわててゴミ箱をあさると、なんと紺の繊維の塊。
これは!ラグマット!!
小さなラグマットをがりがりかじってはいたが、まさか飲み込んでいたとは!!!
3度目吐いた時には、何も混じっていなかったとはいえ、あわてて病院へ。ところが、こんな時に限ってかかりつけは休診。以前そらがかかっていた病院に電話すると、診察しているというので、あわてて走る。
こちらの病院は完全予約制で非常に混んでいるし、駐車場は狭くて少ないので、足が遠のいていたのだ。
予約と予約の隙間に見てもらうため、受付で待機。30分ほどで診察室へ。吐いたものと状況を説明し、レントゲンを撮ることに。
がしかし、レントゲンにはそれっぽいものがもやっと映っているも、はっきりはぜず、造影剤をいれて時間の経過とともに撮影するために、1泊検査入院となった。
翌日の今日、造影剤がすべて大腸へ流れていること、ひも状ロープ状のものはないこと、あったとしても、つまることなく出るだろうということで退院となった。
ひもは危ないと知っていたのに、かじっているのも知っていたのに!!完全に飼い主の不注意である。
ラグマットは即撤去。かじりそうなものも片付けた。
今回は何でもなくて、本当に良かった!!これが手術となったら・・・・命にかかわることだったら・・・と思うとぞっとする。
ひとまず安心とともに、腹ペコのだいふくは帰宅したのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/93/689b11d38d18813b9865d51e9cb7a6c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ad/dd7741f46dc704d8bc7eced52a493db3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/26/861730f15ed0dc9dea48467095f8ec5f.jpg)