子供たちに「何が食べたい?」と聞くと、
「ぎょうざ!!」と即答。
昨日、ダンナの実家から、たくさんの野菜を送ってもらったので、
キャベツも、長ねぎもたっぷりある。
肉とにらだけ、買ってきて・・・と算段しつつ、
子供とも交渉。「手伝ってくれる?」
「やるやるやる!!」
商談成立、スーパーへ。
そして、野菜コーナーを見てびっくり!!
なんとにら、一束 248円
すぐ近くの、イチゴが1P298円だというのに
しかたないので、にらを購入。ついでにイチゴも
「ぎょうざ!!」と即答。
昨日、ダンナの実家から、たくさんの野菜を送ってもらったので、
キャベツも、長ねぎもたっぷりある。
肉とにらだけ、買ってきて・・・と算段しつつ、
子供とも交渉。「手伝ってくれる?」
「やるやるやる!!」
商談成立、スーパーへ。
そして、野菜コーナーを見てびっくり!!
なんとにら、一束 248円
すぐ近くの、イチゴが1P298円だというのに

しかたないので、にらを購入。ついでにイチゴも

さっそく作成開始。
3人で、生地を伸ばす作業と
包む作業をすると、
やっぱり早い~♪
焼きたては、最高!
今日は56個できました。
家計はキビシー!!
今日、スーパーをのぞいたら、レタス一玉398円、キャベツ一玉350円・・・。
ピーマン一袋68円・・・ピーマンにお世話になるしかないかな。
餃子のパリパリ感!伝わってきます!
餃子も、シュウマイも自家製は美味しい!!
最近、中華蒸篭が欲しい私です
スキー旅行から帰ってきて、今度はご家族で餃子作り
息子さんたち、毎日がイベントで楽しい冬休みを過ごされているようですね。
しかもちゃんと宿題も頑張っていて偉いなぁ。
野菜が本当に高いですよね。
冷凍の野菜の方が安く感じてしまいます。
とっても美味しそうな餃子に今日もお腹がなってます。ふふふ
今年も よろしくお願いします。
ハッピー家の手作り餃子 いつもおいしそうですね。
56個は きっと完食だったことでしょう。
やらせて小僧くんたちも 包むのが上手!!
雪の影響でしょうか?
野菜が高いんですね。
こちらは もう少し 安いですが 例年よりは高いです。
スキーも楽しそうでしたね~
今年も ハッピー家の楽しい様子が 拝見できると 嬉しいです♪
我が家の財布もお寒い状況です(笑)
餃子、皮も手作りで美味しそうですね。
子供さんがお手伝いしてくれて、
いいな~。
56個÷4人=14個・・
子供さんが沢山食べたのかな?
ハッピーさんにお願いがあるのです。
ホシノで作るワッフル生地のレシピ、
教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
先日ウーウェンさんの小麦粉料理の本を買って、昨日は我が家も餃子でした。
あの包む作業って楽しいですよね~。
こんな大雪になると、誰が予想してたでしょうね。スキー場は、雪不足を考えてたでしょうに、予想外の雪で、喜んでいるでしょうけれど、こう、野菜がが高いと、本当に家計が大変です。
安いものを探して、がんばりましょうね!
中華蒸篭 > 私も欲しいです~
でも、置き場所が・・・
冬休みは、大忙しでした。
今年は比較的長くて、今日まで。
だから、余計に盛りだくさんになってしまいました。
今日は最後の最後で、宿題の仕上げをしていましたよ(笑)
野菜の高値は、大雪が始まってから、予想していたとはいえ、本当に高い!!
私は生協を頼んでいるのですが、生協は年間契約で、野菜の値段を固定しているので、普段は高めですが、こんな時は安く感じます。
でも、来ないこともあるのよね
手づくりぎょうざ > 56個はあっという間になくなりました。本当に早いです。
皮から手づくりするようになって、ボリュームが出るようになったので、少しは食べる量が減るかと思いましたが、そんなことはないですね。
野菜 > こちらは、たぶん北陸からの野菜がまったくだめなんでしょうね。ものすごく高いです。
安いものを探して、家計を守らなくては!!
今年もよろしくお願いします
にらとイチゴの値段があんまり変わらないなんて!!私も目を疑いました。
おまけにこのにら、「お買い得」の値札がついていました(うそだ~~~!!!)
ぎょうざ > 14個は食べられませんね(笑)
子供たちは、何個食べたんでしょう・・・これから、何個食べるようになるんでしょう・・・
あまり考えたくないですね
ワッフルのレシピ > ブログのブックマークに、私のHPがリンクさせてあります。
そこの中の「クッキング」というところに、ワッフルのレシピを2つほどUPしました。
これからも、少しづつ増やしていきますので、のぞいてみてください。
ウーウェンさんの本 > 「北京小麦粉料理」かな?
私も愛用の1冊です
あの本をみていると、何でも作れるような気がしてきちゃいますよね。
そして、ウーウェンさんの服が、あまりにバリエーションが多くて、驚いています(笑)