コタンの湯、朝風呂に入る為、ここでお泊りでした。
当然、夜は誰もいませんでした。
ちょっと、温度低いですが・・・・。
(朝方は、マイナス20℃オーバーになったみたいです)
朝7時頃で、温度管理してるおじさんが、まだ来てない
みたいで、少しぬるかったので、5分で終わり。
昨年の夏にも来て、最高に良かった釧路川源流の
川下り、夏の時は、マイカヤックで下ったのだが
今の時期、沈すると、死にそうなので、乗せてもらう
事で、前回 キャンカーの回送でお世話になった
和琴半島にある 自然塾の吉田さんを、訪ねました。
ちょっと、湖面へ
外気温度の低い時に、氷の上に出来る スノウフロスト?
(雪の花) 綺麗です。
夏に、来た時はミドリがいっぱいで、川が狭かった記憶が
あるのだが、今日は葉がぜんぜんないので、すご~く
広く感じます。
自分で、パドリングしなくて、乗せてもらってるから
余裕が、あるのですかね。
鹿が、出てきました。いつもの2頭だそうです。
鏡の間に、到着です。
ここで、ちょっと降りて、湧き水を汲んで持ち帰って
コーヒーを・・・・。
樹氷を、撮ったつもりです。
枝の先に、面白い氷板?が出来てます。
また、スノーフロスト?です。
こんな時、マクロレンズがあったら、最高ですね。
私は寒い時、最初に耳が痛くなるのですが、毛糸の帽子
最高です。(これで、マイナス20℃でもOKです)
服は、借り物の、防寒スーツです。
さすがに、手は少し痛くなってきましたね。
(カメラ操作の為、ヒートテックの薄手手袋使用の為?)
ツーリング時間、1時間ぐらいです。
自然塾に帰って、汲んできた湧き水でコーヒーを一杯
なんとも言えず 美味しかったです。
凍った屈斜路湖を、撮ってみたくて美幌峠へ・・・。
40年ぶりぐらいです。(チャリで登った記憶だけが・・)
長年、来たくてしかたなかった、流氷の浮かぶオホーツクを
目指して、走りました。
途中、斜里岳があまりに綺麗なので、脇道にキャンカーを
止めて、何枚も・・・。
ズームアップすると・・。
止めてるクルマのホイールを見ると、見た事もない現象が・・。
ホイールキャップ回転してる時のしぶきが、トゲトゲに凍ってます。
そんなに、寒いのですかね。
始めて、見ました。
夕方に、なっちゃいましたが、オホーツク海に着きました。
思わず、見えた時には、すげ~って感じでしたね。
TV、雑誌等では、見てるのですがまるっきり違います。
とにかく、見えなくなる所まで、すべて氷です。
凄いです・・・・・。
追記
拍手コメントくれた kenyじいじ さんへ
FFヒーターを、付けてないと車内の水が凍ると、
思われるので常時、付けてます。
(音は、うるさいとは、思ってません)
燃料を、入れる時は、危ない目にあった人がいるので、
止めます。
ダイヤルは、ほとんど半分以下に、設定してて、20℃
ぐらいで勝手に、ON、OFFしてます。
ちなみに、現在、外気温度マイナス6℃、室内24℃
暑いのでダイヤル絞りました。
(窓を、開けて、少し外気冷房です)
湿度21%です。
私の場合、乾燥はあまり気になりません。
キャンカーの断熱ですが、
外壁 FRPのパネル工法で、壁・床・天井 グラスウール
50mmだと思います、
鉄板よりは、FRPの方が断熱にはいいと思います。
窓は、標準がガラス2重だったのを、アクリル2重に
変えてます。
これは、断熱だけでなく、サッシの結露がひどいので、
変更してます。
窓には、ブラインド付いてますが、開け閉めが面唐ネので、
夜もレースカーテンのみです。
バンクのみ、常時 閉めてます。
運転席との、仕切りは遮光カーテンのみです。
少し、隙間風は、はいって来ますけど気に
してません。
エントランス廻りも、冷風が入ってきますが、
テーブル下に足を、入れるとそんなに、
気になりません。
扉は、あまり変な事を、すると凍りつきそうなので、
放置です。
昔、4日市に3ヶ月、仕事で滞在しました。
今も、昔の仲間が高見台と言う所に、いますよ。
追記
本日の予定
はっきりしてません。ここらで、流氷を眺めながら
ウロウロしてます。
夜は、オーロラファンタジー 鑑賞予定ですが・・・。
ブログの励みになりますので、ぽちっとお願いします。↓↓↓
コメントも、待ってます。
にほんブログ村
当然、夜は誰もいませんでした。
ちょっと、温度低いですが・・・・。
(朝方は、マイナス20℃オーバーになったみたいです)
朝7時頃で、温度管理してるおじさんが、まだ来てない
みたいで、少しぬるかったので、5分で終わり。
昨年の夏にも来て、最高に良かった釧路川源流の
川下り、夏の時は、マイカヤックで下ったのだが
今の時期、沈すると、死にそうなので、乗せてもらう
事で、前回 キャンカーの回送でお世話になった
和琴半島にある 自然塾の吉田さんを、訪ねました。
ちょっと、湖面へ
外気温度の低い時に、氷の上に出来る スノウフロスト?
(雪の花) 綺麗です。
夏に、来た時はミドリがいっぱいで、川が狭かった記憶が
あるのだが、今日は葉がぜんぜんないので、すご~く
広く感じます。
自分で、パドリングしなくて、乗せてもらってるから
余裕が、あるのですかね。
鹿が、出てきました。いつもの2頭だそうです。
鏡の間に、到着です。
ここで、ちょっと降りて、湧き水を汲んで持ち帰って
コーヒーを・・・・。
樹氷を、撮ったつもりです。
枝の先に、面白い氷板?が出来てます。
また、スノーフロスト?です。
こんな時、マクロレンズがあったら、最高ですね。
私は寒い時、最初に耳が痛くなるのですが、毛糸の帽子
最高です。(これで、マイナス20℃でもOKです)
服は、借り物の、防寒スーツです。
さすがに、手は少し痛くなってきましたね。
(カメラ操作の為、ヒートテックの薄手手袋使用の為?)
ツーリング時間、1時間ぐらいです。
自然塾に帰って、汲んできた湧き水でコーヒーを一杯
なんとも言えず 美味しかったです。
凍った屈斜路湖を、撮ってみたくて美幌峠へ・・・。
40年ぶりぐらいです。(チャリで登った記憶だけが・・)
長年、来たくてしかたなかった、流氷の浮かぶオホーツクを
目指して、走りました。
途中、斜里岳があまりに綺麗なので、脇道にキャンカーを
止めて、何枚も・・・。
ズームアップすると・・。
止めてるクルマのホイールを見ると、見た事もない現象が・・。
ホイールキャップ回転してる時のしぶきが、トゲトゲに凍ってます。
そんなに、寒いのですかね。
始めて、見ました。
夕方に、なっちゃいましたが、オホーツク海に着きました。
思わず、見えた時には、すげ~って感じでしたね。
TV、雑誌等では、見てるのですがまるっきり違います。
とにかく、見えなくなる所まで、すべて氷です。
凄いです・・・・・。
追記
拍手コメントくれた kenyじいじ さんへ
FFヒーターを、付けてないと車内の水が凍ると、
思われるので常時、付けてます。
(音は、うるさいとは、思ってません)
燃料を、入れる時は、危ない目にあった人がいるので、
止めます。
ダイヤルは、ほとんど半分以下に、設定してて、20℃
ぐらいで勝手に、ON、OFFしてます。
ちなみに、現在、外気温度マイナス6℃、室内24℃
暑いのでダイヤル絞りました。
(窓を、開けて、少し外気冷房です)
湿度21%です。
私の場合、乾燥はあまり気になりません。
キャンカーの断熱ですが、
外壁 FRPのパネル工法で、壁・床・天井 グラスウール
50mmだと思います、
鉄板よりは、FRPの方が断熱にはいいと思います。
窓は、標準がガラス2重だったのを、アクリル2重に
変えてます。
これは、断熱だけでなく、サッシの結露がひどいので、
変更してます。
窓には、ブラインド付いてますが、開け閉めが面唐ネので、
夜もレースカーテンのみです。
バンクのみ、常時 閉めてます。
運転席との、仕切りは遮光カーテンのみです。
少し、隙間風は、はいって来ますけど気に
してません。
エントランス廻りも、冷風が入ってきますが、
テーブル下に足を、入れるとそんなに、
気になりません。
扉は、あまり変な事を、すると凍りつきそうなので、
放置です。
昔、4日市に3ヶ月、仕事で滞在しました。
今も、昔の仲間が高見台と言う所に、いますよ。
追記
本日の予定
はっきりしてません。ここらで、流氷を眺めながら
ウロウロしてます。
夜は、オーロラファンタジー 鑑賞予定ですが・・・。
ブログの励みになりますので、ぽちっとお願いします。↓↓↓
コメントも、待ってます。
にほんブログ村