今日は、こんな所で朝を迎えました。
前日、なんとなく じゃらんの北海道版を見てて、
流氷ウォークセットの格安宿泊セットが掲載されてて
その宿屋の名前を、見ると先日 屈斜路湖の露天で
いっしょに、なった人が○○は安くて、料理が
凄いよって、話を思い出したので、急遽 予約
して、久しぶりに布団で、寝ました。

期待して、料理を待ったのですが、全然たいした事は
有りませんでしたね。
泊まる必要は、なかったかなって、感じでした。
今、考えると ここに泊まったから漁師さんGrに
参加出来たのだと・・・。
開始時間がPM1:00からなので、冬のウトロを散策。

ゴジラ岩です。

こんなものも、あちこちにャXターも貼ってるし、
ガイドブックにも大きく載ってて、私も見に行く予定に
してました。
現実、見たのですが途中で帰る人もいて、記事のアップは
控えます。

オロンコ岩の案内板もこんな感じです。
誰か、除雪もされてない所を登った気配も、有りますが。

昨年乗ったクルーズ・・。


サメカレイ&最高にうまい手造り 鮭トバをかって
親父さんと随分と長く 話をした魚屋さん
みんな 雪に埋もれてます。

うに丼を、食べたここも・・・。
港には、今の時期 メンテナンスをやってる船も・・・。


ワイヤーで、引っ張ることもなく、ただ置いてあるだけ
地震が来ても大丈夫なのかな???
1軒 開いてました。

たいして、買う気もないのですが、・・・・。
婆ちゃんが、出てきて 30分以上 無駄話をしてましたね。
一人で、旅をしてると 誰かと話をしたくなるんですよね。
今までも、婆ちゃんとよく話したなあ~。
午後からは、流氷ウォークです。
流氷ウォークが、終わって 再度その場所に戻って
写真を・・・・。

昨日は、流氷がいっぱいで、ほとんど海面が見えなかったのに
今日は、いっぱい海面が見えます。

前日の写真です。
(アングルは、ちょっと違いますが同じ所です)
そこに、漁師さんGrとは、違う流氷ウォークを・・・。





すご~く 青いところを、見つけたので 1枚。

綺麗な、アイスブルーでした。
全部が、そうではないのですけどね・・・。

流氷の海に、沈む夕陽を撮りたかったのですが、
海面の上には、流氷からの水蒸気?が、あがって海面すれすれに
いつも、雲があるそうです。
夜の、オーロラファンタジーの駐車場に、移動して
始まるまで、ちょっと1盃・・・・。
終わった後は、そのまま そこでお泊りでした。
私の備忘録でした。
ブログの励みになりますので、ぽちっとお願いします。↓↓↓

にほんブログ村
前日、なんとなく じゃらんの北海道版を見てて、
流氷ウォークセットの格安宿泊セットが掲載されてて
その宿屋の名前を、見ると先日 屈斜路湖の露天で
いっしょに、なった人が○○は安くて、料理が
凄いよって、話を思い出したので、急遽 予約
して、久しぶりに布団で、寝ました。

期待して、料理を待ったのですが、全然たいした事は
有りませんでしたね。
泊まる必要は、なかったかなって、感じでした。
今、考えると ここに泊まったから漁師さんGrに
参加出来たのだと・・・。
開始時間がPM1:00からなので、冬のウトロを散策。

ゴジラ岩です。

こんなものも、あちこちにャXターも貼ってるし、
ガイドブックにも大きく載ってて、私も見に行く予定に
してました。
現実、見たのですが途中で帰る人もいて、記事のアップは
控えます。

オロンコ岩の案内板もこんな感じです。
誰か、除雪もされてない所を登った気配も、有りますが。

昨年乗ったクルーズ・・。


サメカレイ&最高にうまい手造り 鮭トバをかって
親父さんと随分と長く 話をした魚屋さん
みんな 雪に埋もれてます。

うに丼を、食べたここも・・・。
港には、今の時期 メンテナンスをやってる船も・・・。


ワイヤーで、引っ張ることもなく、ただ置いてあるだけ
地震が来ても大丈夫なのかな???
1軒 開いてました。

たいして、買う気もないのですが、・・・・。
婆ちゃんが、出てきて 30分以上 無駄話をしてましたね。
一人で、旅をしてると 誰かと話をしたくなるんですよね。
今までも、婆ちゃんとよく話したなあ~。
午後からは、流氷ウォークです。
流氷ウォークが、終わって 再度その場所に戻って
写真を・・・・。

昨日は、流氷がいっぱいで、ほとんど海面が見えなかったのに
今日は、いっぱい海面が見えます。

前日の写真です。
(アングルは、ちょっと違いますが同じ所です)
そこに、漁師さんGrとは、違う流氷ウォークを・・・。





すご~く 青いところを、見つけたので 1枚。

綺麗な、アイスブルーでした。
全部が、そうではないのですけどね・・・。

流氷の海に、沈む夕陽を撮りたかったのですが、
海面の上には、流氷からの水蒸気?が、あがって海面すれすれに
いつも、雲があるそうです。
夜の、オーロラファンタジーの駐車場に、移動して
始まるまで、ちょっと1盃・・・・。
終わった後は、そのまま そこでお泊りでした。
私の備忘録でした。
ブログの励みになりますので、ぽちっとお願いします。↓↓↓

にほんブログ村