“渋谷の父 ”ハリー田西の占い研究所

自身のことを含め世の中の森羅万象を占い師・運命学研究家の立場からつづります。

ウクレレにフラに・・・ハワイらしく過ごす!

2011年01月05日 15時36分17秒 | Weblog
日本を留守にしている間にも、
オフィスのPCには鑑定予約のメールが入って来ます。

そのメールをハワイで受け取っているのですが、
予約の日時がみなまだハワイにいる間というのがちょっと痛いですね。
せっかく予約を入れてくれたのに・・・

さて、時差ボケのせいもあるのか、
今朝は未明からカミさんが張り切って超早起きして散歩に行ったり、
そのくせ、「おもては寒かった」と言ってすぐに戻って来たり)で、
「こんなに早くからドタバタしないでよ」と、僕の顰蹙を買うことしきり・・・
その躁状態のカミさんと(いつもフツーの)娘は、
午前中ウクレレのレッスンに出かけたので、
僕はのんびりワイキキをぶらぶら。

そのウクレレ教室はかなり有意義で楽しかった様子。

昼からは再びアラモアナセンターへ行くというのでおつきあいをしました。

それにしても、性懲りもなくまたアバクロ&フィッチへ。
こっちもいいかげん頭に来て、アバクロでパーカーを買いました(笑)
(頭に来て買い物するなちゅーに!)
僕は、元来、無駄な消費はしたくないんですけどね・・・
でも、「馬子にも衣装」と褒められたので、これでいいか。

と、そこへモナから「いまどこにいるの?」と電話。
「あ、いまアラモアナ。まだ買い物が終わらないみたいで・・・」と僕。

実は、モナは今日、夕方から自分が指導するフラの教室があるのです。
そこに、うちのカミさんと娘も参加することになっていたのです。

結局、モナに迎えに来てもらい、
連れて行ってもらったパールシティにある会場は、
地元の体育施設のようなところ。
ここは、広々とした運動公園の中にあり、
4面あるグラウンドでは野球を、その向こうではサッカーとフットボール、
さらにバスケットボールやら空手やらのチームが、
ここそこで思い思いに練習に励んでいます。
街中に、ごくフツーに何気なく、
こういう広々とした体育施設があること自体がすごいことですね。
住宅密集の東京じゃ到底考えられません。

と、カミさんたちがフラの練習をしている間、
僕は少年野球チーム同士のエキシビションゲームを観ていました。

でも、お世辞にも「上手い」とはいえません(笑)
彼らがイチローのようになるのはいつの日のことでしょうか?!
・・・なんて考えながら観ていました。


☆インターネットより鑑定予約できます!↓↓↓

渋谷の父  ハリー田西  “渋谷占い”




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする