そうは簡単には治らないですね、肩凝り。
昨日、枕無しで寝ようと思っていましたが、すっかり忘れて枕2つ折りで就寝。
やっぱり夜中に目が覚めて、肩は凝った状態。
いろいろ寝相を替えてチャレンジしてみるのですが、やっぱり目が覚める。
そのうち、枕無しで寝るつもりだったことを思い出して、枕を外してみますが、結果は同じですね・・・・
思うに、枕を高くして肩凝りが治った気がしたのは、凝った首のスジが単に伸びただけなのでは??
対処療法ではそりゃあだめでしょう。
なぜ凝るか。。。
この原因を突き止めて、そこから治さないと、根本的に治療したことになりません。
とはいうものの、今こうして座ってキーボードを叩いている間にも、首がどんどん凝ってくる。
なんでしょうかね・・・原因が分かりません
寝てる間に凝ってるのも確かですが、それ以外の時も凝ってるようです。
そうしないためには、ひたすら背筋を伸ばして胸を開いて顔を上げ続けることが大切です。
うむむ、、、疲れる・・・
なんで急にこんなことに?
寒くなったのが影響してるのかなぁ・・・