佐倉市議会はしおか協美
市政にキョウミ
 

近助  


今日お目にかかった方々から

自宅、車、電車、外出先、

地震発生時、様々な場所で、様々な怖いご体験を伺う。

揺れの大きさ、場所にかかわらず

一人きりで地震に遭い、

地震後にしばらく誰とも連絡が取れなかった方が

一番不安が大きく、その時の恐怖をいまだに引きずっている。

被災地にご親戚知人が多い方はなおさら。

外出を控えているので、隣近所でも顔を合わすことなく

今日久しぶりにお話しする方々も。

互いの経験を話し、聞いてもらうことで、少し心が癒される。

自助、共助、公助に加えて、近助こそ大切だと、

ブログにも載せたが、

近助こそ地域の絆だと痛感する。

中には、神戸の地震にも遭われた方も。

神戸の時は、前日にコトンと縦揺れ、震度1と大きな音。

地震の発生時は、とてつもない大きな海鳴り「ごー」という音。

その後は大変な思いをされたそうですが、

今回は地震津波に加え、原子力発電所の問題があり、

神戸の時とまた違った不安を感じるとおしゃっていた。

この大震災では、政府の発表の仕方、報道の仕方が

我々の不安の大きさを左右する。

世界からの支援を受ける日本政府の判断力、決断力等の力量で、

支援を更に効果的にすることが出来ると思う。

やはり、国、県、市の行政力,政治力は我々の生命を守る基本にある。

連日、政府が対応に苦慮しているのは国民も理解している。

たくさんいる国会議員の方々が、チーム日本として

政府を助け、リーダーシップをとって欲しい。

非難、足の引っ張り合いをしている暇はない。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )