コンテストは明日の朝まで続くけど、JG1GPYのコンテストは終了。
結局60局、24エンティティ-、17ゾーンと交信した。7MHzで2局だけ交信したけど、あとは全部28MHz。黒点数も上昇していたせいか、28MHzはずっと海外の信号が聞こえていた。2日間の様子は大体こんな感じ。
朝:アメリカ大陸からの信号がよく聞こえる。8時台はジョージア州などの遠いところとも交信ができたが、時間が経つと西海岸へと移っていった。11時台になるとだんだんアメリカは聞こえなくなって、近場の中国やオセアニアと交信。
昼:あんまり聞こえなくなったかなと思っているとだんだんロシアの信号が強くなってくる。2時を過ぎるとゾーン18からゾーン16へと交信できる場所が移っていった。だんだんヨーロッパが近くなる。
夕方:4時ぐらいになるとゾーン15の局がたくさん聞こえるようになる。ただ、5Wダイポールでは信号はなかなか飛ばない。コールサインを何度も打ってやっとチェコとスロベニアの局と交信。なかなか交信できないので効率が悪い。そのうちイタリアやフランスの局も聞こえるも交信はできず。
大体こんな感じかな。電離層の状態を追っかけながら一日で世界一周旅行というところ。
結局60局、24エンティティ-、17ゾーンと交信した。7MHzで2局だけ交信したけど、あとは全部28MHz。黒点数も上昇していたせいか、28MHzはずっと海外の信号が聞こえていた。2日間の様子は大体こんな感じ。
朝:アメリカ大陸からの信号がよく聞こえる。8時台はジョージア州などの遠いところとも交信ができたが、時間が経つと西海岸へと移っていった。11時台になるとだんだんアメリカは聞こえなくなって、近場の中国やオセアニアと交信。
昼:あんまり聞こえなくなったかなと思っているとだんだんロシアの信号が強くなってくる。2時を過ぎるとゾーン18からゾーン16へと交信できる場所が移っていった。だんだんヨーロッパが近くなる。
夕方:4時ぐらいになるとゾーン15の局がたくさん聞こえるようになる。ただ、5Wダイポールでは信号はなかなか飛ばない。コールサインを何度も打ってやっとチェコとスロベニアの局と交信。なかなか交信できないので効率が悪い。そのうちイタリアやフランスの局も聞こえるも交信はできず。
大体こんな感じかな。電離層の状態を追っかけながら一日で世界一周旅行というところ。