少年カメラ・クラブ

子供心を失わない大人であり続けたいと思います。

雨の海の島々

2006-10-31 22:07:22 | 写真
Televue-85 Nagler-V 16mm with Binoview

ぼんやりとした空にぷかぷか浮かんだ半月。なんだか雲が多くて星はほとんど見えない。雨の海に連なる島々をスケッチした。双眼装置で見る月はホントにすばらしい。ふと気がつくと一時間くらいは見ていたのかもしれない。あとで単眼で月を見るとイメージとしてすごく大きく月を捉えていたことが分かる。フォーカスを出すために2倍に拡大されている以上に両眼でみると大きく感じるのだ。大きく感じるということは、より小さいところまで見えているということだろう。物理的に大きく見えるかどうかよりも、どう見えるかという主観的な問題が重要なのだ。

それにしても双眼装置をつけると経緯台にのせた望遠鏡のバランスが悪い。位置を調整してもバランスが取れないので、結局フリクションを大きくしてネジをぎゅっと締めないと望遠鏡がお辞儀をしてしまう。ちょっと動かすにもネジを緩めないといけない。格好悪いけどやっぱりビクセンの経緯台を買おうかなあ。

新クラッセ

2006-10-30 22:54:22 | 写真
富士からクラッセの新型が発売になるらしい。

僕が初めて使ったカメラがクラッセだった。富士の写真サイトでポイントを貯めてもらったもの。ちょっと野暮ったいデザインに好き嫌いが分かれるところだが、滑らかな女性っぽいフォルムが僕は好きだった。コッテリとした感じの色合いの写真がとれるのが楽しくて仕方がなかった。でも、最後は僕の不注意で紛失してしまったけど。

新しいクラッセは、先代で今ひとつと言われていたことがみんな入っているように思える。シャッタースピードのファインダー内表示や露出補正も以前の距離設定ダイアルでできるようになっている。全体がクロっぽくなったのはどうかなあと思うけど、レンズをしまうととてもコンパクトにまとまるレンジファインダー、9万五千円はちょっと高いけどいいなあ。どっちかというと後から発売になる38mmのやつがいいと思う。28mmはいろいろ写って楽しいけど、やっぱりスナップは38mmだと思う。

それにしてもこのタイミングで高級コンパクトを投入する富士って、ちょっとすごいかもしれない。

でも、今はベッサがあるんで浮気はしないつもり。



スライド・ビュワー

2006-10-30 22:35:37 | 写真
ほとんど衝動買いに近いけど、APのスライドビュワーを買った2千円ちょっともしたが、要するにスライドを電球で後ろから照らして、2倍の大きさに拡大して見る装置。

ポジで撮った写真を鑑賞するのに中古の投影機は持っているんだけど、結構これは面倒くさい。家で見る分にはいいんだけど、よそへはちょっと。

スキャナもフィルタ読み込み機能がないのでメールで送ることもできない。プリントしてスキャナで読み取るしかないのだけど、プリントも結構高い。それからどうもプリントするとあのスライドの鮮やかさがなくなってしまうことにいつもがっかりしてしまう。

と、思っていたらこの色気のないビュワーが目に入った。買って帰ってみてみたが、これがなかなかよろしい。やっぱりポジは透過光に限りますなあ。これで他の人にも写真を見せてあげられる。ヨーロッパで作られたこのビュワー、生意気にCEマークまで取っている。なんか丸っこくて可愛いといえばそう見えなくもない。

居酒屋でおじさんたちがマイスライドを持ち寄って、ビュワーで見せっこする、うん、これはキット流行るに違いない。(キッパリ!)

お勧めグッズです。

列車

2006-10-29 19:07:56 | 写真
HASSELBLAD 503CW, CFE PLANAR F2.8/80mm, NEOPAN PRESTO 400, EI=200, Y2 FILTER

チューリッヒ駅で止まっている列車を撮りました。長い距離を走ってフロントは真っ黒に汚れています。

FIAT

2006-10-29 19:05:35 | 写真
HASSELBLAD 503CW, CFE PLANAR F2.8/80mm, NEOPAN PRESTO 400, EI=200, Y2 FILTER

この前はシトロエンでしたが、フィアットもいました。車のことはよく分からないけど、マークにそう書いてあるので多分そうでしょう。

Zurich DownTown

2006-10-29 19:04:27 | 写真
HASSELBLAD 503CW, CFE PLANAR F2.8/80mm, NEOPAN PRESTO 400, EI=200, Y2 FILTER

チューリッヒ写真の続編。この日はひどい雨でした。よく見ると電車はぶれてしまっていますが、それはそれで動きを感じさせていいと思いました。

YS-11T-A

2006-10-29 19:01:49 | 写真
MINOLTA SR-101 135mm FUJI NEOPAN 400 PRESTO, EI=200
Sch 2DEV A=3m15s, B=4m, ORIENTAL VC-RP2

下総基地の公開で撮った写真。ついこの間民間航空から引退したばかりのYS-11ですが、自衛隊ではまだ現役でがんばっていました。練習機なんだそうです。

下総基地

2006-10-28 22:10:37 | 写真
今日は近所にある自衛隊の下総基地の公開があった。午後、ちょっとだけのぞいてみた。

滑走路のそばにはP3C対潜哨戒機やYS-11、C-1輸送機などが展示されていた。MINOLTA SR-101に135mmをつけて行って何枚か撮影。撮れる方向は逆光になっているので、露出に注意して。

現像結果はまあまあの感じ。明日やいてみよっと。

カメラを抱えて腰にはワイドバンドレシーバーという人もいた。やっぱりレシーバーはやめようかな。なんかマニアック過ぎる感じがするなあ。