これも88円で買って10年余り経つが、銀河同様の放任栽培で育てている。
普通毛の長い種類は毛が汚れたり絡まったりしないように室内で栽培するのだが、これはなぜか余り汚れず、毛が絡むこともない。
他の2種は天気の良い日中にしか花が開かないのだが、これは殆ど一日中開いている。
普通毛の長い種類は毛が汚れたり絡まったりしないように室内で栽培するのだが、これはなぜか余り汚れず、毛が絡むこともない。
他の2種は天気の良い日中にしか花が開かないのだが、これは殆ど一日中開いている。
10年余り前に88円で買ったのだが、当時は直径が2センチほどしかなかった。
初めから一鉢に2球植えられていて、分けるのが面倒でそのまま一緒に育てている。
右側は12センチにもなっているのだが、これも銀河同様「屋外で放任栽培」だが、それでもよく育っている。
多少気難しいところがあるようで、花はかなり天気の良い日でないと開いてくれない。
初めから一鉢に2球植えられていて、分けるのが面倒でそのまま一緒に育てている。
右側は12センチにもなっているのだが、これも銀河同様「屋外で放任栽培」だが、それでもよく育っている。
多少気難しいところがあるようで、花はかなり天気の良い日でないと開いてくれない。
画像でわかると思うが、つぼみは円周上に沢山付いている。
全部が一斉に咲けば見事だろうが、なぜか一斉には咲いてくれない。
しかし、秋から春にかけて半年近く咲いてくれるので、長く花を楽しめるのもいいかも・・・・。
何年も植え替えをしていないのによく育ち、手がかからないところも気に入っている。
春から秋は屋外で殆ど放任栽培をしており、台風の大雨でもそのままである。
サボテンは加湿に弱いと言われるが、根が良く張っていればそれほど心配することは無いと思う。
強風で鉢が倒されても土がこぼれない程よく根を張っていて、言い方を替えると「根詰まり」の状態なのだが、それでも問題なく?育っているのだ。
全部が一斉に咲けば見事だろうが、なぜか一斉には咲いてくれない。
しかし、秋から春にかけて半年近く咲いてくれるので、長く花を楽しめるのもいいかも・・・・。
何年も植え替えをしていないのによく育ち、手がかからないところも気に入っている。
春から秋は屋外で殆ど放任栽培をしており、台風の大雨でもそのままである。
サボテンは加湿に弱いと言われるが、根が良く張っていればそれほど心配することは無いと思う。
強風で鉢が倒されても土がこぼれない程よく根を張っていて、言い方を替えると「根詰まり」の状態なのだが、それでも問題なく?育っているのだ。
右下のサボテンは「銀河」と言う名前であるが、それ以外は名前がわからない。
「銀河」は20年以上前に買ったものだが、仔吹きもせず上へ上へと伸び、高くなりすぎて困るので過去に3回「胴切り」で株を更新している。
胴切りして残った株からは何本もの子供が出来、その一部は屋外の軒下で冬を越しているのだが、そちらも同じように花を咲かせている。
他の2種(上の2球は同じものです)も10年以上も前に買ったのだが、買ったときは2センチか3センチしかなかったものが、今では左下のものなどは直径が12センチにもなっている。
3種とも近縁種のようで、どれも同じような花を同じ時期に咲かせてくれる。
花の大きさは1センチくらいしかないが、秋の終わり頃から咲き始め、ポツリポツリではあるが春まで咲くこともある。
本来は冠状にまとまって咲くのだろうが、私のところではメッタに咲いてくれない。
つぼみは沢山あるのだが。
「銀河」は20年以上前に買ったものだが、仔吹きもせず上へ上へと伸び、高くなりすぎて困るので過去に3回「胴切り」で株を更新している。
胴切りして残った株からは何本もの子供が出来、その一部は屋外の軒下で冬を越しているのだが、そちらも同じように花を咲かせている。
他の2種(上の2球は同じものです)も10年以上も前に買ったのだが、買ったときは2センチか3センチしかなかったものが、今では左下のものなどは直径が12センチにもなっている。
3種とも近縁種のようで、どれも同じような花を同じ時期に咲かせてくれる。
花の大きさは1センチくらいしかないが、秋の終わり頃から咲き始め、ポツリポツリではあるが春まで咲くこともある。
本来は冠状にまとまって咲くのだろうが、私のところではメッタに咲いてくれない。
つぼみは沢山あるのだが。