goo blog サービス終了のお知らせ 

へそ曲がりおじさんの花便り

分け合ってこのブログは休止状態にしました。
新たに「新へそ曲がりおじさんの花便り」として再開しています。

オンシジウム

2015-09-22 21:51:48 | その他の洋蘭



これは去年の11月に、売れ残って放置されていたものを格安(二鉢でワンコインです)を譲り受けたもの。

それを吊り鉢にして適当に吊って置いたところ・・・・。

気が付くと何本もの花芽をおばしていて、そのうちの1本が咲き始めていた。














かなり大輪の部類で、満開だと見事だろう。

四季咲き性があると言うより、生育サイクルが一定していないようで、開花期は不定です。

かなり日当たりの良いところに吊ってあったので、少し葉焼け気味だが、このくらいのほうが花芽は付きやすいのかも。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「利休」と「江戸紫」が開花した | トップ | セロジネインターメディアの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他の洋蘭」カテゴリの最新記事