![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/75/bdf5f58eb8ae00615a9989b1970c7598.jpg)
これは「ワラシー」です。
1年半前に買ったときより更に大きくなり、直径は15センチを越えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b8/b313c3df9d2220226b21777256d14b26.jpg)
根元の子供たちも元気で、こちらは倍くらいになっているかも。
一段と重くなっているので、片手で持つのは大変です。
水をやった後は更に重たくなるので、両手で持っても大変です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/45/cb067bcd41d4862eb7a2e1fbb55c2a9f.jpg)
これが1年半前の画像なので、育ち具合がわかるだろう。
ちなみに、体重計で計ったところ「3,1キロ」有りました。
植え替えると更に大きく育つだろうから、植え替えはもうしないつもりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3d/eb4591f29cb21665bddce9fe8d5960e0.jpg)
一緒に咲いたので写したが、左は「ロビビア」で、その下は「白檀」です。
右下は名前のわからないサボテンで、何時買ったのかも思い出せません。
1年半前に買ったときより更に大きくなり、直径は15センチを越えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b8/b313c3df9d2220226b21777256d14b26.jpg)
根元の子供たちも元気で、こちらは倍くらいになっているかも。
一段と重くなっているので、片手で持つのは大変です。
水をやった後は更に重たくなるので、両手で持っても大変です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/45/cb067bcd41d4862eb7a2e1fbb55c2a9f.jpg)
これが1年半前の画像なので、育ち具合がわかるだろう。
ちなみに、体重計で計ったところ「3,1キロ」有りました。
植え替えると更に大きく育つだろうから、植え替えはもうしないつもりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3d/eb4591f29cb21665bddce9fe8d5960e0.jpg)
一緒に咲いたので写したが、左は「ロビビア」で、その下は「白檀」です。
右下は名前のわからないサボテンで、何時買ったのかも思い出せません。
こちらもずっと雨で、今日は車庫の中で土を混ぜ混ぜして喜んでましたよ。(笑)
いい感じのサボテンの土、見つけました♪
今年は冷夏なんでしょうかね。
今日は15℃前後で寒かったです。