へそ曲がりおじさんの花便り

分け合ってこのブログは休止状態にしました。
新たに「新へそ曲がりおじさんの花便り」として再開しています。

ブルーベリーが色付きはじめた

2009-06-03 03:34:02 | 果樹
今年もまたブルーベリーの季節がやってきた。
これは極早生の種類で、この後早生種が色付き、中生、晩生と続いて8月終わり頃まで楽しめる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

性転換

2009-06-02 03:36:37 | 山野草とギボウシ
少し前に紹介した「雪餅草」ではなく、同じ仲間のアオマムシグサなのだが、10年以上雄花しかつけたことが無かったのに、今年は花が終わっても何かおかしいと思っていたところ、ナント、種が出来ていたのである。
上手くタネが熟したら、雪餅草とともに蒔いて見ようと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧雨のイタズラ  2

2009-06-02 03:27:05 | その他全般
この様に細かい棘のあるサボテンは、普段とは全く違う感じになってしまう。
こんな時に草むらを歩くとズボンがびしょ濡れになってしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧雨のイタズラ  1

2009-06-02 03:23:07 | その他全般
普通の雨ではこの様なことは起きず、霧のような細かい雨粒で無いとこのようにはならない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディサ・アーチスト(淡桃色)

2009-06-01 03:01:56 | その他の洋蘭
これも千円でお釣りが来たのだが、花はいっぺんに咲くのではなく、下から徐々に咲くのでかなり長期間楽しめるそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする