酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

コーンバターで呑む。

2013-01-08 | 酒風景
そんなもんで酒が呑めるかー!というお方もいらっしゃるやも知れぬが、

って言っても、居酒屋では人気メニューであるし(あんまり根拠になってない)、なんたって、うちのコーンバターは味噌味だもの。


呑めるんだな、これが。特に日本酒にも良い。

普通にコーンバターを作り仕上げに味噌を少し混ぜて出来上がり。
意外に目からウロコの一品である。


ん? コーンバター?

本にはそう載っていた。自分的にはバターコーンと呼ぶのだが。
内地はそうなのか。

大学生の頃バイトしてた居酒屋がそうだっただけか。


ちなみに居酒屋で習ったバターコーン。
バターはけっこう高価なので、コストを抑えるため始めはサラダ油で炒める。コーンの甘みを引き立てるために酒、塩コショウを良い塩梅に決めるのがコツ。火が通ったらバターをぽちょんと入れ、溶けて全体にからんだら出来上がり。バターは香りがつく程度の量でいいのだそうだ。あまり多いと食感がべとべとするだろうし。
ってな具合だった。

実際それで旨いものだから、うちはそうやって拵えている。(もし、やってみようかなんて思ってる方がいらっしゃるなら、味噌を入れるなら塩は控え目、あるいは無しでね。しょっぱいバターコーンはベトベトより始末が悪い)