酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

それは意外か否か

2013-01-21 | 旨かった話
実は近頃、カレー南に凝っている。
といってもここのところ4~5食続いているという程度のものだが、どの蕎麦屋に行ってもカレー南が食べたくなるのは寒さのせいか。

いや、今日はそれほど寒くもなく穏やかな日であったが、やはりカレー南。


鬼は外の次に来る言葉が店名になった某店にて。

おや、肉が豚バラだ。しかもニンジンは銀杏切りになっていて、これはまさしく、店で出すカレーライス用のカレーを使ったカレー南と思われる。
ニンジンが入っているおかげで家庭的な、ほのぼのとした見映えだ。

カレー南に豚肉というのは意外。なにせカレー南には鶏肉というのが常識と思っていたものだから。
複雑な思いで食べ始めるも、豚バラ独特の味がどうも甘く感じて若干の違和感を否めないというのが正直なところ。だがそれもカレーと思えば美味しい訳で、楽しく完食。

カレー南には鶏肉で。

決まりごとか?そう思っているのは自分だけか。また新しい疑問を抱えることとなってしまった(これを調べるのが実は楽しかったりするんだが)。


ちなみに、カレーライスのカレーなら豚肉。
ときにチキンを食べることもあるが、うちのカレーは大概が豚肉。そうと決めておる。
そうそう、大阪ではカレーといえば牛肉やろ、らしいね。

ついでに言うと、すき焼きも豚。

という道民諸君は多いと思うが。