キツネの筋肉がモリモリだという話ではない。
あ、誰も思ってませんね、そんなこと。
さて
いつもの場末の酒場でのんびりと独り呑み。
と言っても、やたらと混んでて、他の常連さんとの会話にいとまがない(^^;)
大概は麦焼酎だけど、たまには芋もいただくのである。旨いのである。
で、こういう焼酎にはタンパク質系の食材が良く合う。
焼酎酒場でのお通しに卵焼きが多いのはそういう理由だとか(あくまで俗説だが、ホントに合うよね)。
お願いしたのはこれ。
キツネ納豆。
言わずと知れた揚げの中に納豆を詰めて焼いたもの、他にも呼び名はあるだろうが、キツネ納豆がしっくりくる。
ここの女将が拵えるのは、小さな三角の揚げを使ったもの。
量的に三つか四つでいいようなきがするが、女将は倍を出す。
ええ?ちょっと多いかなと思いつつ、もりもりと食べる。むしゃむしゃ食べる。がつがつ食べる。
おかげで元気が出た。
あ、誰も思ってませんね、そんなこと。
さて
いつもの場末の酒場でのんびりと独り呑み。
と言っても、やたらと混んでて、他の常連さんとの会話にいとまがない(^^;)
大概は麦焼酎だけど、たまには芋もいただくのである。旨いのである。
で、こういう焼酎にはタンパク質系の食材が良く合う。
焼酎酒場でのお通しに卵焼きが多いのはそういう理由だとか(あくまで俗説だが、ホントに合うよね)。
お願いしたのはこれ。
キツネ納豆。
言わずと知れた揚げの中に納豆を詰めて焼いたもの、他にも呼び名はあるだろうが、キツネ納豆がしっくりくる。
ここの女将が拵えるのは、小さな三角の揚げを使ったもの。
量的に三つか四つでいいようなきがするが、女将は倍を出す。
ええ?ちょっと多いかなと思いつつ、もりもりと食べる。むしゃむしゃ食べる。がつがつ食べる。
おかげで元気が出た。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます