画像だけで
津軽三味線かどうかを見分けるには
どうしたらいいんですか?
と訊かれ、
一瞬考えてしまいました。
糸巻きの大きさ
これ多分正解のはず。

↑ こちらは地歌の三味線。いわゆる中棹。

↑ こちらが津軽。
昔は(糸巻きを)折ってしまうんじゃないかとこわくて、
太棹以外は触れなかった。
津軽三味線かどうかを見分けるには
どうしたらいいんですか?
と訊かれ、
一瞬考えてしまいました。
糸巻きの大きさ
これ多分正解のはず。

↑ こちらは地歌の三味線。いわゆる中棹。

↑ こちらが津軽。
昔は(糸巻きを)折ってしまうんじゃないかとこわくて、
太棹以外は触れなかった。