今年のゴールデンウィークは
何やら大変なことになりそうですが、
その稽古に向かう途中で
三味線ケースの持ち手が外れる事故発生。

ケース内部の赤いシートを
メリメリ引き剥がして
ネジを締めて、とりあえずは復旧。
なんとか無事に帰宅できました。
しかし
よく持ち手がダメになります。
あのキティさんキャリーも
持ち手が折れたし
今回も…
なんだろう。
詰め込みすぎてるわけでもあるまいし。
(初代キャリーにフライヤーを入れすぎて
持ち手が抜けた事故以来、そこは気をつけてる笑。)
三味線専用ケースのくせに
簡単に壊れるなよ。
あぁーこれでまた予定外の出費。

ほんと
楽器を持って家を出て
無事に帰り着くまで
気を抜けない。
おうちに帰るまでが遠足です。
一日の終わりには感謝を。
何やら大変なことになりそうですが、
その稽古に向かう途中で
三味線ケースの持ち手が外れる事故発生。

ケース内部の赤いシートを
メリメリ引き剥がして
ネジを締めて、とりあえずは復旧。
なんとか無事に帰宅できました。
しかし
よく持ち手がダメになります。
あのキティさんキャリーも
持ち手が折れたし
今回も…
なんだろう。
詰め込みすぎてるわけでもあるまいし。
(初代キャリーにフライヤーを入れすぎて
持ち手が抜けた事故以来、そこは気をつけてる笑。)
三味線専用ケースのくせに
簡単に壊れるなよ。
あぁーこれでまた予定外の出費。

ほんと
楽器を持って家を出て
無事に帰り着くまで
気を抜けない。
おうちに帰るまでが遠足です。
一日の終わりには感謝を。