今朝、洗濯物を干そうとしていたら、
物干し竿に、カマキリがいた。
(物干し竿にとまったカマキリ君)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c1/2d7894e5d1a9c97ffee122292bc1e5b3.jpg)
オスなのかメスなのか解らないが、
この時期に居るのはメスに違いないが、よく見るとお腹が小さい様な気がする。
メスならば産卵時期に入っているので、お腹が大きい筈だ。
ボクが住んでいるのはマンションの五階で、
どうしてカマキリが来るのか不思議でならない。
近所に昆虫好きな年頃の子供がいる訳でもない。
ベランダに青い植物が沢山あるから、
それに釣られてやって来るのか、
見当もつかないが、
カマキリ君、
どの草でも良いから産卵するなら、
うまく産み付けて欲しいものだ。
物干し竿に、カマキリがいた。
(物干し竿にとまったカマキリ君)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c1/2d7894e5d1a9c97ffee122292bc1e5b3.jpg)
オスなのかメスなのか解らないが、
この時期に居るのはメスに違いないが、よく見るとお腹が小さい様な気がする。
メスならば産卵時期に入っているので、お腹が大きい筈だ。
ボクが住んでいるのはマンションの五階で、
どうしてカマキリが来るのか不思議でならない。
近所に昆虫好きな年頃の子供がいる訳でもない。
ベランダに青い植物が沢山あるから、
それに釣られてやって来るのか、
見当もつかないが、
カマキリ君、
どの草でも良いから産卵するなら、
うまく産み付けて欲しいものだ。