楽しんでこそ人生!ー「たった一度の人生 ほんとうに生かさなかったら人間生まれてきた甲斐がないじゃないか」山本有三

     ・日ごろ考えること
     ・日光奥州街道ひとり歩る記
     ・おくのほそ道を歩く

カマキリ君

2017年10月11日 16時12分13秒 | 日記
今朝、洗濯物を干そうとしていたら、
物干し竿に、カマキリがいた。

(物干し竿にとまったカマキリ君)


オスなのかメスなのか解らないが、
この時期に居るのはメスに違いないが、よく見るとお腹が小さい様な気がする。
メスならば産卵時期に入っているので、お腹が大きい筈だ。

ボクが住んでいるのはマンションの五階で、
どうしてカマキリが来るのか不思議でならない。
近所に昆虫好きな年頃の子供がいる訳でもない。

ベランダに青い植物が沢山あるから、
それに釣られてやって来るのか、
見当もつかないが、

カマキリ君、
どの草でも良いから産卵するなら、
うまく産み付けて欲しいものだ。

Potora!  NTTグループ運営!