楽しんでこそ人生!ー「たった一度の人生 ほんとうに生かさなかったら人間生まれてきた甲斐がないじゃないか」山本有三

     ・日ごろ考えること
     ・日光奥州街道ひとり歩る記
     ・おくのほそ道を歩く

萱ぶき屋根をふき替えた「ふるさと農家」

2020年12月21日 01時30分46秒 | 日記
散歩を始めてから、少なくも20年は経つ、

公園の「ふるさと農家」。

(葺き替え前のふるさと農家)

今年、屋根の萱を拭き替えた。

(葺き替え中の「ふるさと農家」)

(葺き替えが終わった「ふるさと農家」)

葺き替えが終わった「ふるさと農家」


手前の田んぼから撮った葺き替え後の「ふるさと農家」

昔、疎開して居た頃の農家に似て居て、懐かしい。


話、変わって、

本日入院して、明日、手術。
明後日、退院の予定。

心臓の手術も、絶えず危険は付きまとうものの、
ずいぶん簡単になったものだ。

成功を祈る!

では、三日後に・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Potora!  NTTグループ運営!