マレーシアの首相が決まりましたとのニュース。
驚くなかれ御年92歳。
如何に人生100年時代とは言え、
国を預かる人がこの年齢は如何に、この先を注目したいもの。
この分だとボクも後10年経ったら、立候補できる事になる。
夢が増えましたね・・・・。
節制しよう・・・・。(笑)
驚くなかれ御年92歳。
如何に人生100年時代とは言え、
国を預かる人がこの年齢は如何に、この先を注目したいもの。
この分だとボクも後10年経ったら、立候補できる事になる。
夢が増えましたね・・・・。
節制しよう・・・・。(笑)
この年になれば私利私欲が無くなり(?)ますから、
良い政治が出来そうですね。
言葉が問題ですね。
ボクの一年先輩は、学生時代スペイン語研究会をやって居て、
その研究会の女性と結婚しました。
先輩の夢は、定年後スペインへ移住することでした。
奥様もスペイン語ペラですから、
成人した子供二人を置いてスペインへ行って、
向こうで大歓迎を受けたそうです。
貨幣価値が安くて、年金で楽しく暮らしています。
よほどカリスマ性が強い人なんでしょうね。
この歳になると、素直に”李下に冠を正さず”の政治が出来て、良い政治が出来るかも知れませんね。
行ってみたい気もします。
年金22万円で、豪邸に住んで、メイドさん2名ドライバー1名雇って大名気分が味わえるようです。
若い女性の日給は$1以下のようです。
安倍さんのように、自分のための、自民党のための政治でなく、
マレーシアの大統領の御年を考えれば、まともな国民のための政治になると思われますし、
そうなることを願っております。
女中さんを雇えて、英語が通じるということでした。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/8f2ac7af9df35c540623d4cf9a595904
ロングステイして、議員に立候補する途もありますょ。
きょうは、これからこの講演を聴いた横浜みなとみらいへ、美術を鑑賞に参ります。
92歳のマハティール氏が、再度首相に復帰なんですね。
「マハティール氏は10日会見し、『憲法や法の支配を尊重していく』と強調。」との記事がありました。
日本の首相とは違って、平気で嘘はつかないでしょう。(苦笑)