8月20日SUN 同行者なし
足に自信がなかったので傾斜のあるきっつい山方面はやめて、山方面でも緩傾斜の小渡にした。たらたらと20km/hペースで走った。
西広瀬駅前
この後、加茂橋のたもとの宿と茶房の川澄屋でモーニング。
大雨で矢作川は大増水。珍しく大放水が見れた。
一昨日・昨日の雨で矢作川200パーセントほど水量増ししている。水門7門あって2門開放でこの迫力。
残りの5門開放で、全7門開放するにはどんだけの降雨が必要になるのか想像できない。7門開放するころにはここらの地区壊滅してるかもしれない。
10月31日OPEN
奥の方ではこっちも大解放。
川が大荒れにもかかわらず、川岸でBBQしてる人は大勢いた、さすがに泳いでる人はいなかった。
でもヤナの上には人がいた。ヤナから水面に落ちても、ヤナで救い上げられるから安全か。それよりヤナでは川があんな状態で川魚はとれるもんなんだろうか?
小渡(おど)ファミマ
10人ぐらい休憩していました。今日も自転車が駐車場の隅の方にかたまっています。
帰りに、また川澄屋でランチ。味噌カツ定食と川魚フライ。
78km
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます