道をみつける

趣味のことばかりです。
サイクリング・自転車イジリ・漫画・読書・ラジコンカー・旅行・観葉植物・その他

TC-01 製作 ⑨ & 問い合わせT10PV

2022年01月14日 09時58分47秒 | ラジコン

TC01の肉抜きシャーシができた。ノーマルをハード、前回のをミディアムとすると、今回のはソフト。ピッチング方向のしなりはほぼ変えずに、ロール方向のねじれの固さを変えたものを3つそろえた。

考えながら少しづつ進めるものだから少し時間がかかった。


どうしてもロールが前回以上にやわこくできそうになかったので、リブを一つ落とした。そのせいでだいぶ特性が変わってしまったので、工夫しながら床板の加工をした。

リブを落とすと前側のピッチングの方向も少し強度が落ちたので、、このリブ落としは実際よくなかったかもしれない。


あと走行させていて、リアのグリップ感がなんかこう落ち着きなかったので、あさいトーインを少し増やしたく、固定ロッドを長さを変えれるようにしてみた。この方法はスペーサーの数で左右の長さがそろえれるのが便利。

現状が数値化してないので、何度内に向いてるとかまるで分らない。一度数値化してみたほうが良いか?俺計測工具持ってないんだよな。定規と分度器で、簡易的でもいいから、計測ができるか考えてみたい。





フィーリング機能の問い合わせ。
押すとこのモードになる。
フィーリング機能を入れる。
デフォルトはアグレッシブになってる。
ステアリングをマイルドにしても操作速度はあんまり変わらない。というか変わってないように感じる。
でも何となく感じる違いは、テンポがずれた感じがするといった感じ。

フィーリングは少し変わった感じがする。

でもこれサーボとかESCがこの新しいF-4GモードとかFHSSとかの対応してる方が感じられるのかもしれない。自分のだと上のモードグレードに対応してないので、感じられる感が無いのかも。

このフィーリング機能、説明書に書かれてないので、どうしたらいいのかわからない。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボディ製作 GR86 & チン... | トップ | 自転車整備 1/22 & サ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (alaingarden)
2022-01-16 16:39:37
 こんにちは。

 10PXの「フィーリング機能」のレポート、参考になりました。
 使いどころが分からないのですが、低グリップ等で丁寧な操作が必要な場合に操作が楽になるのかな?
 良い使い方があれば教えて下さい。
 (*´∀`)お願いします。
返信する

コメントを投稿

ラジコン」カテゴリの最新記事