公選法違反の責任取り、村議10人総辞職 山梨・小菅(朝日新聞) - goo ニュース
報道によると山梨県小菅村では3月1日村会議員10名全員が辞職した

この内8名は1月の山梨県知事選に関し選挙違反で書類送検されていた
残る2名は同じ候補を押していたので「連帯責任をとり辞職」 結果として総辞職である

爺は何名議員がいれば村議会が成立するのか知らない 仮に2名でも成立するのか? 半数の5名で成立するのであろうか?
又 先の村議選挙で次点の候補者がいたのであろうか? それにより「連帯責任」なんて訳のわからない説明よりドロドロした内実が有るのだろう

保守系2人の議会に革新系3名が次点で繰り上がったら保革逆転だものね
2名でも議会が開ければ一人は村会議長で権力の構造が変わってしまう
これを機会に議員数を半減なんて辣腕を振るわれたら復活の芽も無くしてしまう

真面目に考えても新年度の予算案や今年度の決算案はどうするの? 幸い任期が4月29日迄だそうで村長によれば「暫定予算」で切り抜けるとの事 議会が無い方が諸事円滑に働いたりしてね
上手く機会を捉えれば村政活性化の機会で有ろうに 総辞職で同じ役者の出直しであろうか 早速グッグてみたが人口1000人割れ(平成18年3月)の村の様だ 村議が3名でも議員一人頭330人の村民数 顔を思い出せる範囲だよね 村議10人は多過ぎません 歳費は税金です 小菅村の皆さん 如何思います?
実態を教えてください

朝日新聞:
1月下旬の山梨県知事選をめぐり、村議10人のうち、8人が県警に公職選挙法違反(供応、被供応)で書類送検された小菅村議会は定例議会初日の1日、村議全員が総辞職した。「全員で責任を取る」というのが理由。臨時特例に基づいて新たな村議が選ばれる統一選の後半戦(4月22日投開票)まで議員がゼロという異例の事態となった。
この事件は、古家清光議長ら3村議が1月初め、ファミリーレストランで有権者約20人(うち村議5人)に対し、酒や食事など1人あたり2000円相当のもてなしをして投票の依頼をしたとされる。古家議長らは当時、山本栄彦前知事を支援していた。村議8人とも容疑を認めているという。
書類送検されていない2人も含めて辞職することについて、古家議長は「地元の公共事業に尽力した山本前知事を村議全員が応援していた。連帯責任として納得してくれた」と説明した。
村によると、村が提出した新年度の当初予算案など約20議案は残ったまま。広瀬文夫村長は「ビックリした。新議員が決まったら承認してもらうことになる」
(引用終わり)
写真:山梨県小菅村
報道によると山梨県小菅村では3月1日村会議員10名全員が辞職した

この内8名は1月の山梨県知事選に関し選挙違反で書類送検されていた
残る2名は同じ候補を押していたので「連帯責任をとり辞職」 結果として総辞職である

爺は何名議員がいれば村議会が成立するのか知らない 仮に2名でも成立するのか? 半数の5名で成立するのであろうか?
又 先の村議選挙で次点の候補者がいたのであろうか? それにより「連帯責任」なんて訳のわからない説明よりドロドロした内実が有るのだろう

保守系2人の議会に革新系3名が次点で繰り上がったら保革逆転だものね
2名でも議会が開ければ一人は村会議長で権力の構造が変わってしまう
これを機会に議員数を半減なんて辣腕を振るわれたら復活の芽も無くしてしまう

真面目に考えても新年度の予算案や今年度の決算案はどうするの? 幸い任期が4月29日迄だそうで村長によれば「暫定予算」で切り抜けるとの事 議会が無い方が諸事円滑に働いたりしてね
上手く機会を捉えれば村政活性化の機会で有ろうに 総辞職で同じ役者の出直しであろうか 早速グッグてみたが人口1000人割れ(平成18年3月)の村の様だ 村議が3名でも議員一人頭330人の村民数 顔を思い出せる範囲だよね 村議10人は多過ぎません 歳費は税金です 小菅村の皆さん 如何思います?
実態を教えてください

朝日新聞:
1月下旬の山梨県知事選をめぐり、村議10人のうち、8人が県警に公職選挙法違反(供応、被供応)で書類送検された小菅村議会は定例議会初日の1日、村議全員が総辞職した。「全員で責任を取る」というのが理由。臨時特例に基づいて新たな村議が選ばれる統一選の後半戦(4月22日投開票)まで議員がゼロという異例の事態となった。
この事件は、古家清光議長ら3村議が1月初め、ファミリーレストランで有権者約20人(うち村議5人)に対し、酒や食事など1人あたり2000円相当のもてなしをして投票の依頼をしたとされる。古家議長らは当時、山本栄彦前知事を支援していた。村議8人とも容疑を認めているという。
書類送検されていない2人も含めて辞職することについて、古家議長は「地元の公共事業に尽力した山本前知事を村議全員が応援していた。連帯責任として納得してくれた」と説明した。
村によると、村が提出した新年度の当初予算案など約20議案は残ったまま。広瀬文夫村長は「ビックリした。新議員が決まったら承認してもらうことになる」
(引用終わり)
写真:山梨県小菅村