代理投票の自民・若林元農水相が議員辞職へ(朝日新聞) - goo ニュース
今朝一番で見たウェブニュースでは参院議員自民党の若林元農水相が「NHKの予算採決(31日の参院本会議)」に際し隣席の青木幹夫前参院議員会長の「投票ボタン」を押した事が判り「民主党から懲罰動議」が出たとの記事を読んだ。
何だかエプリールフールに格好の冗談にも見えたが「やった行為の代償は大きい」
議員辞職勧告も!なんて解説がついていた。
さて今朝10時 再度ウェブニュースを見ると若林氏は江田参院議長に「議員辞職願」を提出したのだと。 当然受理されると思うのでこの件はお仕舞い。
ところでこの記事の表題で見るとおり朝日は「代理投票」としている。
本当にそうなのか? 頼まれもしないのに「投票ボタンを押した」のでないかね。
代理と書くからには:
昨日「NHKの予算採決中」に青木氏は小用を足したくなったかして隣席の若林氏に「すまん 賛成で頼むよ」と言われて「青木氏の投票ボタンを押して」代理行為となる。
そうであったのだろうか? そうだとしたらそんな事は前にもあったのでないか?
有ったとして「代理投票」なんて行為が認められるのか? 院の事務局は採決に際し「議場閉鎖」とか「在籍人数」と「投票総数の差」等は点検確認しないのかいろいろ疑問が湧いてきた。
若林氏はこれまで臨時だか代行だかの農相を数度勤め今期限りで引退の予定だった。後継には子息を自民党から出馬させ世襲による地盤引継ぎで目出度くシャンシャンシャンとなるところ気軽な?代理行為で「晩節を汚してしまった」
もし代理投票がいけないなら「指紋や虹彩による本人確認が簡単に出来る時代なのだから押しボタンにその種の装置をつければ良い」
事は憲政の本質に関わる大事なところである。
もう少し委員会や本会議での「採決の実態」を知りたい所だが早々に幕引きであろうか?
朝日新聞:
自民党の若林正俊元農林水産相は2日午前、参院に辞表を提出した。若林氏は3月31日の参院本会議でNHK予算を採決する際、隣の席の同党の青木幹雄前参院議員会長の投票ボタンを代わりに押したとされる。これに対し、民主党が1日、参院に懲罰動議を提出していた。辞職は、この件での責任を取るためとみられる。
(引用終わり)
今朝一番で見たウェブニュースでは参院議員自民党の若林元農水相が「NHKの予算採決(31日の参院本会議)」に際し隣席の青木幹夫前参院議員会長の「投票ボタン」を押した事が判り「民主党から懲罰動議」が出たとの記事を読んだ。
何だかエプリールフールに格好の冗談にも見えたが「やった行為の代償は大きい」
議員辞職勧告も!なんて解説がついていた。
さて今朝10時 再度ウェブニュースを見ると若林氏は江田参院議長に「議員辞職願」を提出したのだと。 当然受理されると思うのでこの件はお仕舞い。
ところでこの記事の表題で見るとおり朝日は「代理投票」としている。
本当にそうなのか? 頼まれもしないのに「投票ボタンを押した」のでないかね。
代理と書くからには:
昨日「NHKの予算採決中」に青木氏は小用を足したくなったかして隣席の若林氏に「すまん 賛成で頼むよ」と言われて「青木氏の投票ボタンを押して」代理行為となる。
そうであったのだろうか? そうだとしたらそんな事は前にもあったのでないか?
有ったとして「代理投票」なんて行為が認められるのか? 院の事務局は採決に際し「議場閉鎖」とか「在籍人数」と「投票総数の差」等は点検確認しないのかいろいろ疑問が湧いてきた。
若林氏はこれまで臨時だか代行だかの農相を数度勤め今期限りで引退の予定だった。後継には子息を自民党から出馬させ世襲による地盤引継ぎで目出度くシャンシャンシャンとなるところ気軽な?代理行為で「晩節を汚してしまった」
もし代理投票がいけないなら「指紋や虹彩による本人確認が簡単に出来る時代なのだから押しボタンにその種の装置をつければ良い」
事は憲政の本質に関わる大事なところである。
もう少し委員会や本会議での「採決の実態」を知りたい所だが早々に幕引きであろうか?
朝日新聞:
自民党の若林正俊元農林水産相は2日午前、参院に辞表を提出した。若林氏は3月31日の参院本会議でNHK予算を採決する際、隣の席の同党の青木幹雄前参院議員会長の投票ボタンを代わりに押したとされる。これに対し、民主党が1日、参院に懲罰動議を提出していた。辞職は、この件での責任を取るためとみられる。
(引用終わり)