王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

14日 女性のかばんをひったくった男を200m追いかけ跳び蹴り…筋トレ趣味の男性が取り押さえる

2025-02-17 10:55:46 | 社会
表題の表彰状の授与は14日でしたが「事件の起きたのは1月26日でした」
【川崎市幸区の住宅街で、女性のかばんをひったくった男を追いかけて取り押さえたとして、幸署は14日、同区の会社員、磯部 百伽(はっか) さん(23)に感謝状を贈った
磯部さんによると、先月26日午前0時半頃、帰宅途中に帽子をかぶった黒ずくめの男が女性の後を追って角を曲がったのをあやしく思って後を追ったところ、男が女性のかばんをひったくるのが見えた。男は磯部さんの方に向かって走ってきたため、110番しながら追いかけて跳び蹴りし、かばんを奪い返したという】と読売の報道です。
『平素の心がけに加え、体力がそれに見合わないと良い事をしようと思っても難しい事です』
何と『記事の結びには石部さんは警察官志望との事ですから、試験にめでたく合格すると良いですね!

写真:福田署長(右)から感謝状を受け取る磯部さん(14日、川崎市幸区で)© 読売新聞 

読売新聞オンライン:
川崎市幸区の住宅街で、女性のかばんをひったくった男を追いかけて取り押さえたとして、幸署は14日、同区の会社員、磯部 百伽(はっか) さん(23)に感謝状を贈った。
磯部さんによると、先月26日午前0時半頃、帰宅途中に帽子をかぶった黒ずくめの男が女性の後を追って角を曲がったのをあやしく思って後を追ったところ、男が女性のかばんをひったくるのが見えた。男は磯部さんの方に向かって走ってきたため、110番しながら追いかけて跳び蹴りし、かばんを奪い返したという。
 追いかけた距離は約200メートル。磯部さんは男が逃げようとするのを防ぎ、駆けつけた警察官に引き渡した。磯部さんは中学・高校では軟式野球の選手で、現在も筋トレが趣味。当日は友達とサッカーをした帰りで、ひったくりを見て「とっさに体が動いた」という。
 幸署の福田博之署長は、「けががなくてよかった」と感謝した。磯部さんは警察や消防で働くのが目標だといい「採用試験に受かったら、地域の人たちを安心させられる警察官になりたい」と話した。福田署長も「ぜひ県警を受けて」と話していた。
(引用終わり)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 17日 日経平均 寄り付き ... | トップ | 16日 「頭越しの停戦交渉」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事