安全問題研究会(旧・人生チャレンジ20000km)~鉄道を中心とした公共交通を通じて社会を考える~

公共交通と原発を中心に社会を幅広く考える。連帯を求めて孤立を恐れず、理想に近づくため毎日をより良く生きる。

2013年上半期 鉄道全線完乗達成状況まとめ

2013-06-27 21:59:30 | 鉄道・公共交通/趣味の話題
2013年も早いもので6月末となった。この週末、新たな鉄道の乗車予定はないので、ここで、例年通り2013年上半期の鉄道全線完乗達成状況をまとめる。

【1月】近鉄内部線・八王子線
【5月】江差線(乗車記は未発表だが、5月25日に臨時準急「えさし」号乗車で達成)

合計で3線。内訳は、

【JR】江差線
【大手私鉄】近鉄内部線・八王子線

現・廃・新の別は、廃止予定線1(江差線(木古内~江差間)、その他2である。

今年の新年目標(10線区)の半分を上半期で達成したかったが、3線区にとどまった。北海道への転勤という予想外の出来事があったことが原因だが、未乗車線区が大半の北海道に来ることができたのだから、なんとかこの目標を達成できるよう後半戦でペースを上げていきたいと思っている。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西武HDの株主総会、サーベ... | トップ | 【書評】高速ツアーバス乗務... »

鉄道・公共交通/趣味の話題」カテゴリの最新記事