はじめの戦車模型づくり

老眼に悩みながらもとにかく完成させることを目指します! 2009年3月8日開設

FV4005 STAGE II AFV CLUB 1/35 #10 デカール〜細部の塗り分け

2024-01-29 20:24:15 | FV4005 STAGE II AFV CLUB 1/35

前回の作業でクリアーを吹いておいたので、今回の作業はデカール貼りからでした。

 

▼巨大な砲塔の左右に大きな「目」が付きます。
これはどういう意図でつけたのでしょうね。相手を威嚇するつもりなのか? それとも他に何かの理由があるのか?
恥ずかしながらその意図はわかりません😅 なかなかユニークなマーキングです。

 

▼車重は50t。砲塔の装甲が薄いのでこの重量で済んだのでしょう。

 

▼+マークは救急箱かな? デカールは以上です。

 

▼転輪ゴムはVic Hobbyのタイヤブラックを筆塗りしています。

 

▼牽引ワイヤー、ツルハシ類。反対側はスコップ、バーベルが装備されています。
マフラー類はウエザリングと並行作業で、灯火類は一番最後に塗装しようと思います。

 

▼塗り分けに使った塗料。
ツルハシ、スコップの柄はウッドブラウン。金属部分はブラックをベースにガンメタルをドライブラシ。牽引ワイヤーはガンメタルを使いました。

今回はここまでです。次回は足回りのウエザリング、車体のチッピング作業をしたいと思います。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年1月 株取引4 | トップ | FV4005 STAGE II AFV CLUB 1/... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (黒猫2号)
2024-01-30 07:37:40
おはようございます、hajime様

OVM類、つるはしの柄の色合いと云うか質感が素晴らしい!
程よく使い込んだ感じがとてもよく表現されていると感じました、流石です(^^)

>巨大な砲塔の左右に大きな「目」が付きます<
むか~し、昔のその昔、まだ戦車キットがゴムキャタピラの時代だったと思いますが、
ニチモ?のセンチュリオンの箱絵にこれが描かれていたような?
その後、この目はインドかビルマの魔よけのおまじないだ、という事をどこかの記事で読んだ記憶が有ります。

≪ニチモ、センチュリオン≫で検索したら、高荷義之画伯の描かれた、
目の描かれたセンチュリオンのボックスアートが複数当たりました
御覧になって見られては如何でしょうか?。
返信する
Unknown (Tristan)
2024-01-30 08:34:44
こんな目のマークがつくんですね。
飛行機だとよくありますけど、戦車にもあるんですね。
今回はまた戦車の工場の写真みたいって思いました。
ホント、素晴らしいですわ~(^_-)-b
返信する
Unknown (hajime)
2024-01-30 13:55:22
黒猫2号様、コメントありがとうございます。
OVM類はVic Hobbyを使いましたが、塗りやすくて色味もいい感じです。

>ニチモ センチュリオン
検索してみました。確かにはっきりと「目」がありました。
実写でもマチルダMk.Iの砲塔に描かれているのを見たことがあります。

>この目はインドかビルマの魔よけのおまじない<
なるほど、戦場では魔よけの効き目を信じたいですよね。
でも、目立ってしまう心配もありますが.......。
返信する
Unknown (hajime)
2024-01-30 14:00:31
Tristan様、コメントありがとうございます。
英軍は部隊表示も独特で数字ではなく、四角や三角、丸で表したりします。
「目」というのは、ちょっと飛んでいますけどw
飛行機だとメッサーシュミットG6であるみたいですね。

>今回はまた戦車の工場の写真みたいって思いました。
ホント、素晴らしいですわ~(^_-)-b<
ありがとうございます。
量産ではなく、まさにハンドメイドで作っております(笑)。
返信する

コメントを投稿

FV4005 STAGE II AFV CLUB 1/35」カテゴリの最新記事