生涯走行(しょうがいそういく)

目標:フル3h05min、年間2500k走破、トランペットハイGで演奏できるよう。

第21回緑水湖健康マラソン

2008-10-19 | レース記録


種目:もちろん10km

time:42’25(18位/83人登録中)

・・・もう、いうことがありましぇ~ん。トホホ

2kmキッチリジョグ。ストレッチ、流し。

2週間風邪が治らなかった。今は鼻。

そういうときには、必殺の「摂取にてごまかし作戦」で、アミノバリュー4000とコンク、なんとなくいいかなと、走る前の大福。

これがいけなかったと予想。

走る前にスポーツドリンク500mlは血糖上がりすぎ?ふだん飲みつけてないのに、糖分取りすぎかも。

その上、直前のどが渇きポカリ飲んじゃうし。多分糖分取りすぎの渇きではないかと。

結局レース中ものどかわいてたし。

朝、いつもより大目のご飯で、さらに大福。これも、失敗だったな。

さて、

すでにスタート2kmで体の異常。とっても重たい。わき腹がギリギリ。仕方ない、今日はイーブンのペース走だ。

ということで5km21’04 アリャリャ。

後半も3人で団子状になって走り続ける。上体が重い。最後1kmはそれでもと、いらだたしいのでスパート。4’06で走る。なんだかなぁ。

反省(次のハーフに向けて)

1風邪ひかない
2朝から普通に過ごす。
3上体の筋力強化を考えねばいけない。

結局・・・またおあずけじゃ~~~!!!

・・・最後ぐらい叫んでみた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする