このほどボチッた京セラCS-350PK [セラミックコンパクト調理器セット ピンクキッチンシリーズ]が、今日帰宅したら届いていた。

写真の左が今使っているもので、右の未開封品が今日届いたもの。全く同じ品だ。
スライス・細切り・おろしの3枚からなり、京セラ製だけあって刃はもちろんセラミックで切れ味は素晴らしいの一言。もちろん安全にスライス出来るよう、補助具も付いている。
スライスは日々の酢玉ねぎ、細切りはキュウリをサラダにしたり人参をちょっとした彩りに加えたりするのに重宝する。
おろし板はセラミックではないのだが、構造がよいのかものすごい速さでおろせる。フードプロセッサーを使うと専用刃を洗うのが面倒だが、コレは洗うのも簡単なため我が家の食卓に大根おろしが上る頻度が激増した(笑)。
今回は最もよく使うスライス板が刃こぼれを起こしたための買い替えだが、百貨店や東急ハンズで買うと4,000円。しかしネットで買うと2,400円なのである。
つくづく、値段というのはいい加減なものである。東急ハンズで定価で買うのは、ある種ステイタスのようなもので…

写真の左が今使っているもので、右の未開封品が今日届いたもの。全く同じ品だ。
スライス・細切り・おろしの3枚からなり、京セラ製だけあって刃はもちろんセラミックで切れ味は素晴らしいの一言。もちろん安全にスライス出来るよう、補助具も付いている。
スライスは日々の酢玉ねぎ、細切りはキュウリをサラダにしたり人参をちょっとした彩りに加えたりするのに重宝する。
おろし板はセラミックではないのだが、構造がよいのかものすごい速さでおろせる。フードプロセッサーを使うと専用刃を洗うのが面倒だが、コレは洗うのも簡単なため我が家の食卓に大根おろしが上る頻度が激増した(笑)。
今回は最もよく使うスライス板が刃こぼれを起こしたための買い替えだが、百貨店や東急ハンズで買うと4,000円。しかしネットで買うと2,400円なのである。
つくづく、値段というのはいい加減なものである。東急ハンズで定価で買うのは、ある種ステイタスのようなもので…