今年はカレンダーの並びが、祇園祭観覧には最高だ。16(土)が宵山、17(日)が山鉾巡行、18(月)は海の日であり遠方からの観覧客が激増しているようだ。
しかしいかんせん、祇園祭というのは洛中すなわち京都市内の真ん中に生まれ育った人のものであり、私のような洛外に生まれ育った者にはけったくそ悪い以外の何物でもない。
人は多いし道は混むし、店はぼったくる。勝手にやってろ、と言いたくなる。
祇園祭よりも、娘の部屋の棚が壊れたのでその新調の方が我が家には大事だ。
てなワケで、大阪のIKEA鶴浜へ。
昼に行ったので、まずは腹ごしらえ。

サーモンとミートボールは、はずせない(笑)。
さらに今日は120円のソーセージがヒットだった。

お腹を落ち着けたところで、本題の買い物。
娘の部屋の棚は、サクッと見つかった。8,000円ほどで、思ったより安く済んだ。
帰宅後、なんと娘が電動ドライバーで独りで組み立てた。

そのついでに娘が面白がって買ったのが、お人形用ベッド。

これを、猫ベッドとして使うのだと云う。
まず、我が家に来たばかりのアホな子猫・びすこが嬉しがって寝る。

すると何と、兄貴分のれれ(牡6歳)までもが「オレに使わせろ」と…

まぁ、山鉾巡行に行って洛中の連中から疎外感を味わわされて帰るよりは、楽しい一日だったかもしれない…
しかしいかんせん、祇園祭というのは洛中すなわち京都市内の真ん中に生まれ育った人のものであり、私のような洛外に生まれ育った者にはけったくそ悪い以外の何物でもない。
人は多いし道は混むし、店はぼったくる。勝手にやってろ、と言いたくなる。
祇園祭よりも、娘の部屋の棚が壊れたのでその新調の方が我が家には大事だ。
てなワケで、大阪のIKEA鶴浜へ。
昼に行ったので、まずは腹ごしらえ。

サーモンとミートボールは、はずせない(笑)。
さらに今日は120円のソーセージがヒットだった。

お腹を落ち着けたところで、本題の買い物。
娘の部屋の棚は、サクッと見つかった。8,000円ほどで、思ったより安く済んだ。
帰宅後、なんと娘が電動ドライバーで独りで組み立てた。

そのついでに娘が面白がって買ったのが、お人形用ベッド。

これを、猫ベッドとして使うのだと云う。
まず、我が家に来たばかりのアホな子猫・びすこが嬉しがって寝る。

すると何と、兄貴分のれれ(牡6歳)までもが「オレに使わせろ」と…

まぁ、山鉾巡行に行って洛中の連中から疎外感を味わわされて帰るよりは、楽しい一日だったかもしれない…