奈良にもやっと春がやってきました。 2015-03-16 16:54:20 | 日記 ”奈良にもやっと春がやってきます。” というのも奈良ではお水取りが終わらないと 春が来ないといわれております。 お水取り最後の行事が、15日の9時から15時まで 「達陀帽戴き」が二月堂であり、これは「達陀の行法」 で使用された蒙古の兜の様な形をしたピカピカ金襴の 達陀帽を幼児の頭に被せる行事で、誰でも参加することが出来ます。 達陀帽を被ったお子さんは賢い子に育ちますよ。