クリスマス・イブには
いつも セルマ・ラーゲルレーヴの薄い書物
「キリスト伝説集」を読み返えす
小学生の息子は毎晩三時間はテレビを離れない
たしか おととしごろから
サンタ・クラウスも信じなくなった
私は四十才をすぎてもなお
スエーデン人の語る聖なる幼な子を愛している
しかし息子にセルマのような優しい祖母はいない
神さまというかたがおいでだとすれば
家族そろって食卓を囲んだときに
かならず欠けている あの寂しい誰かのことだ
クリスマスの夜も妻は寝しなに
粉ぐすりの袋をかさかさ振る
どんな病気だか生涯知らせることもできまい。
□安西均「聖夜」(『安西均詩集』、思潮社 (現代詩文庫)、1969)
↓クリック、プリーズ。↓
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_yel.gif)
いつも セルマ・ラーゲルレーヴの薄い書物
「キリスト伝説集」を読み返えす
小学生の息子は毎晩三時間はテレビを離れない
たしか おととしごろから
サンタ・クラウスも信じなくなった
私は四十才をすぎてもなお
スエーデン人の語る聖なる幼な子を愛している
しかし息子にセルマのような優しい祖母はいない
神さまというかたがおいでだとすれば
家族そろって食卓を囲んだときに
かならず欠けている あの寂しい誰かのことだ
クリスマスの夜も妻は寝しなに
粉ぐすりの袋をかさかさ振る
どんな病気だか生涯知らせることもできまい。
□安西均「聖夜」(『安西均詩集』、思潮社 (現代詩文庫)、1969)
↓クリック、プリーズ。↓
![にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ](http://book.blogmura.com/bookreview/img/bookreview88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1375_1.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_yel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/99/a43f1b5c6d7b31b9a78cc98bb425c9cb.jpg)