円の外へ

20070121開設/中学高校国語授業指導案/中学校学級経営案/発達症対応/生活指導/行事委員会指導

中学国語指導案・鼻濁音を教える2鼻濁音と濁音とは

2014-06-29 17:14:58 | 中高国語など指導案
2014-06-29up
中学国語指導案・鼻濁音を教える2
鼻濁音と濁音とは


「ガっこう」「ギじゅつ」「グたいてき」
など、ガギグゲゴが語頭に来たときの発音を「濁音」という。

「おんガく」「かいギ」「てんグ」「えんゲき」
など、ガ行音が語の途中、終わりに来たときの発音を「鼻濁音」という。
鼻に抜ける軽い音だ。

「語学ごガく」「疑義ぎギ」
など濁音、鼻濁音が連続する場合、発音も聞き分けも難しい。

鼻濁音発音の規則は、

『発音の基本とアーティキュレーション』
http://www.d7.dion.ne.jp/~hal9000/accent.htm

『HP「音読・朗読・表現よみの学校」』
http://www16.ocn.ne.jp/~ondoku/
(サイト中の「鼻濁音の発音の指導方法」に語例・練習方法あり)

などに詳しい。
どちらもすばらしいホームページだ。
莫大な知識と勉強量を基盤にして、読んでわかりやすい。
このようなすばらしいサイトに限って、
転載や引用や印刷配布はどうぞ、ご自由に、
とある。

『濁音と鼻濁音の使い分けってどうするんですか - Yahoo!知恵袋』
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1414215579

『ナレーターになろう♪ 』

http://sanaeshinohara.blog8.fc2.com/blog-entry-8.html
も非常にわかりやすい。

ワ行のゐ、ヤ行のヰ、ヱの発音は日本から消滅した。
言語学の素人だから詳しくは知らない。
とにかく、今発音してみろと言われて、できる人はまずいないだろう。

同じように日本で西暦2000年から二十年間で鼻濁音はほぼ消滅した。
せめて今の小中学生が大人になったとき彼らが、
「昔は鼻濁音といって、おんガく、しゅんギく、のような発音があったのよ」
と自分の子供に説明できるようにしてあげたい。

それは義務教育の授業での仕事だ。
二十年後の2031年の子供がたとえ山口百恵を聴いても、
意識しない概念を聞き分けることはできない。
教わらずに、鼻濁音を聞き取ることはできない。

教えなければ、聴いても聞き分けることができないのだ。
もちろん、使い分けて発音することもできない。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中学国語指導案・鼻濁音を教... | トップ | 中学国語指導案・鼻濁音を教... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

中高国語など指導案」カテゴリの最新記事