テレビで紅白歌合戦を見ていたら、眞鍋かをりが審査員をしてい
たので、今年最後のブログを書くことにしました。
この1年「ITIの雑記帳」をご覧いただきありがとうございました。
数年前の大みそかには、近くの家から聞こえてくる紅白歌合戦の
音を聞きながら深夜の住宅地のバス停で春日大社行きの初詣バスを
待っていました。
参考に2005年のお正月に関東・近畿の人が多く訪れている寺社を20
05年1月17日の記事から再掲します。
【関東・近畿の人はこんな所に初詣に行っています】
<関東>
茨城県 :笠間稲荷・鹿島神宮・村松山虚空蔵堂
栃木県 :二荒山神社・佐野厄除大師・二社一寺(東照宮)
群馬県 :貫前神社
埼玉県 :大宮氷川神社
千葉県 :成田山新勝寺・千葉神社・香取神宮
東京都 :明治神宮・浅草寺
神奈川県:川崎大師・鶴岡八幡宮・寒川神社
<近畿>
三重県 :伊勢神宮・椿大神社・多度大社
滋賀県 :多賀大社・近江神宮・長浜八幡宮
京都府 :伏見稲荷大社・八坂神社・北野天満宮
奈良県 :橿原神宮・春日大社・大神神社
和歌山県:日前宮・熊野本宮・熊野速玉大社
大阪府 :住吉大社
兵庫県 :生田神社・湊川神社・長田神社
年の変わり目となる2006年1月1日にも多くの市町村が合併しま
す。
初詣で多くの人が訪れる古峰神社がある栃木県鹿沼市、室生寺があ
る奈良県室生村も合併します。
【2006年1月1日に合併する市町村】
「栃木県鹿沼市+粟野町 →鹿沼市」
<ホームページ>
● 鹿沼市役所[→] (市の概要[→])
● 粟野町役場[→] (町の概要[→])
------------------------------
「奈良県菟田野町+大宇陀町+榛原町+室生村 →宇陀市」
<ホームページ>
● 菟田野町役場[→] (特産品ガイド[→])
● 大宇陀町役場[→] (町の概要[→])
● 榛原町役場[→] (町の概要[→])
● 室生村役場[→] (村の概要[→])
[→]がそのホームページへのリンクですが、合併によりそのホーム
ページが見られなくなっているかも知れません。