goo blog サービス終了のお知らせ 

みれいの近郊生活(ITI)

変えられる事も・変えずに済む事も重要

パワフルがパワーアップ

2006年02月18日 | ショップ(開店・閉店)情報
  【筑西市:ケーズデンキ移転】
 茨城県ではケーズデンキ、栃木県ではコジマ、群馬県ではヤマダ
電機…と北関東には各県をベースにする電器チェーンがあります。
この3社は県内を固める一方で日本全国に店舗を展開しています。
 茨城県の筑西市(旧下館市)でもケーズデンキがあって、そこに
ヤマダ電機の出店がありました。ケーズデンキはそれを迎え撃つか
のようにヤマダ電機のそばに店舗を建設しました。
・・・・・・・・・・
[移転]
ケースデンキ下館パワフル館(玉戸モール内)…2月19日まで営業
     ↓
ケーズデンキ筑西本店(ヤマダ電機テックランド下館店の国道50号
           をはさんで向かい側)…3月中にオープン

  【水戸市:京成百貨店移転】
 県庁所在地のような人口数十万人の都市の中心部が空洞化してい
るのは全国的な傾向で、栃木県宇都宮市はそれが顕著だし、茨城県
水戸市も例外ではありません。
 そんな中、水戸市にある京成百貨店が国道50号をはさんで向かい
側に建設された再開発ビルに移転します。地下1階から9階までが
店舗で8階に書籍売り場があります。京成百貨店が水戸随一(唯一
?)のデパートになるのでしょうか?。
・・・・・・・・・・
[移転]
水戸京成百貨店現店舗(泉町、国道50号北側)…2月26日まで営業
 ↓
新店舗(国道50号南側、ボンベルタ伊勢甚跡)…3月17日オープン

  【千葉県銚子市:カスミ開店】
 食品スーパーのカスミの小川店が茨城県にありますが、南小川店
が千葉県にオープンしました。協賛セールではありませんが、今日
はカスミとフードオフストッカーでいちごのとちおとめが1パック
398円で販売されています。
・・・・・・・・・・
[開店]
カスミ南小川店(千葉県銚子市南小川町724)…2月16日オープン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする