紅葉狩りといえば、都市部に住んでいる人は山間部のほうに足を
運ぶことが多いように感じられますが、それでは都市近郊の紅葉は
どうなのだろうということで、去年(2005年11月20日)は狭山丘陵
に紅葉を見に行きました。今年(2006年11月26日)は同じテーマで
多摩丘陵に紅葉を見に行きました。
------------------------------
【聖蹟桜ヶ丘(東京都多摩市桜ヶ丘)】
去年は狭山丘陵の中でもアニメ映画「となりのトトロ」にちなん
で「トトロの森」という名前が付いている林に紅葉を見に行きまし
た。そのあと同じスタジオジブリのアニメ映画つながりということ
で「耳をすませば」のモデル地といわれている聖蹟桜ヶ丘に寄りま
した。
今年も聖蹟桜ヶ丘に再び寄ったら、「せいせきハートフルコンサ
ート」(耳をすませばでメインキャラクターの声を担当した本名 陽子さんが
ゲストで登場)も再び開かれるようです。
さて、わたしが図書館の近くの丘の上から階段を下ると…農村に
あるみたいな家の庭に大根が干してありました。ですが、この日は
ここより数km離れた東京競馬場に行った人のほうがインパクトを受
けたかも知れません。
・・・・・・・・・・
【多摩ニュータウン(東京都多摩市落合)】
多摩ニュータウンの中心とされている多摩センター駅近くの三越
(かつてのそごう)の前が写真の場所です。
サンリオピューロランドが近くにあるからなのか案内板にもキテ
ィのイラストが。
「聖蹟桜ヶ丘のいろは坂通り」 「多摩ニュータウン」
↓(左上) (右上)↓
↑(左下) (右下)↑
「多摩丘陵の紅葉」 「小山!?」
<つづく>